「秀吉VS北条の持久戦・小田原城包囲」に掲載
天正十八年(1590年)4月3日、天下を狙う豊臣秀吉が、最後の大物・北条氏の本拠地・小田原城・包囲の態勢を整えました・・・武田信玄も上杉謙信も攻めあぐねた天下の名城・小田原城を秀吉はどうやって落すのか?・・・合戦の詳細はブログの本文で・・・ブログの記事へ>>

また、ブログの【陣形と陣立のお話】のページでは、この時の徳川家康の“陣立図”を紹介していますので、よろしければコチラからどうぞ>>

(このイラストは位置関係をわかりやすくするために趣味の範囲で製作した物で、必ずしも正確さを保証する物ではありません)