
有名な伏見稲荷大社の千本鳥居です。
旅番組などでも、大抵ここまでは紹介されますよね。
左右二つに別れた道は、どちらを通っても、奥社奉拝所で到着します。
鳥居の数を数えてる人は、大体ここがピーク・・・ここから先は、疲れてうやむやになっちゃいます。
ブログの伏見稲荷大社の記事へはコチラからどうぞ>>>
史跡めぐりの写真集です
Copyrght© 2006 indoor-mama All Righys Reserved
有名な伏見稲荷大社の千本鳥居です。
旅番組などでも、大抵ここまでは紹介されますよね。
左右二つに別れた道は、どちらを通っても、奥社奉拝所で到着します。
鳥居の数を数えてる人は、大体ここがピーク・・・ここから先は、疲れてうやむやになっちゃいます。
ブログの伏見稲荷大社の記事へはコチラからどうぞ>>>