トップページ | リンク »

2006年2月12日 (日)

ごあいさつ

 

こんにちは~、
「今日は何の日?徒然日記」
管理人・羽柴茶々です!

いつも遊びに来てくださってる皆さま、
ありがとうございますm(_ _)m

もちろん、今日が初めてとおっしゃる方も大歓迎です。

このブログは、歴史好きの管理人・茶々が、日頃見聞きした事、思った事を趣味の範囲で、好き勝手に書いている歴史大好きブログです。

そもそもは、平成十八年(2006年)の2月12日、何の記念日でもキリの良い日でも無いこの日に、あまり深く考えずに始めてしまいました。

思えば、物ゴコロついた時から、どこかに出かけたお土産と言えば、木刀や吸盤弓矢を買ってもらっていた幼少時代・・・

やがて訪れた小学5年生の社会で、初めて日本史を習った時に、「あぁ、そうなんだ」と、小さい頃から「ずっと好きだった何か」歴史という物だったという事を知った日・・・

以来、学校の図書室に入りびたりながら、大阪城が自宅のすぐそばにあるという利点と、子供の小遣いの範囲内で、奈良京都に行けるという利点をフル活用し、「もっと知りたい!」「もっと見たい!」という欲求を満たしてきましたが、人間、何かの情報を得ると、その口はムズムズするものであります。

男女の噂話、タレントのあれやこれやと同様に、知った以上はついついしゃべりたくなる・・・

今となっては、聞きたくもない歴史の話、行きたくもない寺巡りに付き合ってくれた心の広い友人に感謝するばかりですが、そんな私が見つけたのが、ブログという物・・・

「おぉ、これなら、好きなだけしゃべっていられる」
「これなら、嫌がる人を無理やり引き留めなくてすむ」

と安易な考えのもと、飛びついてしまいました。

が、しかし・・・
いざ書くとなると、何から書いて良いものかと思い悩む毎日でしたが、

ある日、新しく購入した愛車にカーナビなる物がついておりまして、そのカーナビが毎朝「おはようございます。○月○日。今日は○○の日です」と、誰がいつ決めてん!と突っ込みたくなるようなマイナーな記念日を教えてくれます。 

そこで、歴史大好きの私としては、『今日は何があった日なのか?どういう記念日なのか?』といった事を、話題の突破口として話していくと何か書いていけるような気がして、とりあえず、「その日は何があった日なのか?」というところからスタートする事にさせていただきました。

最初の1~2年は、やはり「今日は何の日?」と題する以上、何も書いていない日があってはならないだろうとの思いから、まずは、「1年365日・休まずup」を目標に掲げてやっておりましたが、そのぶん、今ではお恥ずかしい内容のページも多々ある結果となってしまっております。

よって、最近では、「できる限り納得のいく内容にしたい」という事と、「末永く続けていくためには焦らず騒がずマイペースで行こう」という二つを目標に掲げ、PC前にいる時間を確保し難い日を中心にお休みをいただき、週=1~2回のペースで更新させていただいております。

ひょっとしたら、来てくださった方を
「なんだ、今日は休んでるのか~」
と、落胆させてしまう事もあるかと、心苦しい限りではありますが、手前味噌ながら、このブログには、これまでの何年分ものページが詰まっておりますから、そんな時はぜひ、過去記事にも目を通していただければ幸いです。

PCでご覧ならサイドバーとブログタイトルの下に、
携帯でご覧いただいている場合はメインページのブログタイトルの下に、
歴史人物名や日づけや年表から、お探しの記事を見つけやすくするページへのリンクを造っておりますので、よろしければお試しください(*^-^)

とは言え、内容に関しては、まだまだ未熟です。

新しい物はもちろんの事、
何度も読み直した本でも・・・
何度も訪れた場所でも・・・

本を読むたび、史跡に行くたび、新しい発見をする毎日です。

世の中には、まだまだ知らない事がたくさんある、
歴史は、日々、進化する、
てな事を痛感させられながら、いつもブログを書いております。

歴史は答えのない推理ドラマだと思います。

ドラマなら、犯人を確定しなければお話になりませんし、名探偵&名刑事が、その動機とトリックの方法を言い当てて、100%解決しなければ物語は成立しません。

それは歴史ドラマも同じで、本能寺織田信長を倒した明智光秀の動機が明確でないといけないため、作家さんは、信長さんの激しいイジメや無理難題に耐える光秀を描き、
視聴者に
「こんなんやったら、ヤルしかないよな」
「そら、敵は本能寺にあり!って言うで」

てな事を共感していただかなければならないわけですが、
実際には、信長さんが暴力をふるった記録も、領地を召し上げた記録もいないわけですから、明確な動機というのは謎なわけです。

しかも、それを確かめる術はない・・・
400年前の京都に行って、実際の現場を見てくる事、本人の心境を聞いてくる事は、もはや不可能なのですから、極めて近づく事はできても、100%正しいと言える答えというのはないのです。

しかし、そこがおもしろいのです(←個人的な意見ですが…)

100%解決してしまえば、推理ゲームはそこで終わります。

しかし、歴史への推理は永遠に終わらない・・・新たな情報を得るたびに、その答えは二転三転・・・

今日、「いや、そこは譲れない」と思った事が、
明日、「目からウロコやわ~」
と、まったく違う答えになる事だってあり得ます。

Indoormamacc

そんなこんなで、歴史という重いテーマとはうらはらに、あっちへこっちへと迷いっぱなしの茶々ではありますが、今後とも、よろしくお願いしたしますo(_ _)oペコッ

さぁ、おのおのがた!
ご一緒に・・・歴史のあんな事こんな事、色々楽しんで参りましょうぞ!!

 .
※コメントについてのお願い
申し訳ありませんが、投降されましたコメントは、すぐには公開されません。
一旦、保留し、管理人が確認した後に公開します。

また、次のようなコメントは、公開しない、あるいは排除させていただく場合もありますので、ご了承下さい。

  1. ブログの記事内容と関係ないの内容のコメント。
  2. 特定のサイトやショップ等への誘導・宣伝のみのコメント。
  3. 外国語のコメント(私は日本語しかわかりません)
  4. 小さな親切(誤変換や誤字脱字・数字の間違いなどの指摘)
    以外で捨てハン(「通りすがり」や「名無し」などIPを確認しない限り同一人物の投降とわからないようにするための捨てる用のハンドルネーム)
    を名乗る事や、
    同一人物が投降毎に別のハンドルネームを名乗る
    など、ネットのマナーに反する投降は排除させていただく場合があります。
  5. その他、見た人を不愉快にさせる内容の物。

どうかごよろしくお願いします。
 .

いつも応援ありがとうございますo(_ _)oペコッ!

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


トップページ | リンク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは(^-^*)/実は前もお世話になっております。フフフ。

投稿: 6幡太郎 | 2012年7月23日 (月) 14時10分

6幡太郎さん、こんにちは~

>実は前も

そうでしたか…
気づきませんでした。

よろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2012年7月23日 (月) 14時47分

改めてご挨拶を読ませていただきました。私も小学生の頃から、歴史や伝記は読みあさっていました。学校で教えてもらった歴史って、?というのも多いです。

投稿: やぶひび | 2012年8月28日 (火) 09時44分

やぶひびさん、こんにちは~

学校の授業中は、教科書や副読本を読んでばっかりしてて、あんまり先生の話を聞いてなかったかな(笑)

先生用の分厚い教科書が読みたくてたまりませんでした。
「1日だけ貸して!」
と頼みましたが断られました(^-^;

投稿: 茶々 | 2012年8月28日 (火) 14時09分

茶々さんはじめまして(*^-^)今日初めてこのサイトに来ました。斉藤道三がすきで、司馬遼太郎氏の「国盗り物語」は何回も読み返しています。

今度歴史検定二級もうけます(*^-^)

P,S茶々って淀殿でしたよね?

投稿: のすけ | 2012年10月 8日 (月) 14時46分

のすけさん、はじめまして。。。

大阪城のすぐそばで生まれ育ったので、大阪城に思い入れがあり、羽柴茶々というHNにしました。

ただし、当時は夫婦別姓なので、淀殿は結婚しても、ずっと浅井茶々なので、一応、羽柴茶々というのは淀殿とは別の架空のHNというテイでやってます。

これからもよろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2012年10月 9日 (火) 02時08分

はじめまして。
先ほど川路聖謨さんの項でコメントさせて頂いた者です。
 
私も子供の頃から日本史好き…というか、私は親が見ていた時代劇から入ったのですが、多分初めて知った歴史上人物は『徳川家康』です。
そこから『関ヶ原の戦い』→『石田三成』てな感じで。
今は大東亜戦争を勉強中です。
昭和初期は大嫌いだったんですが、知らなきゃならないのかなーと思いまして…。
 
好きな時代は幕末です。
地元北海道の歴史にも力入れ気味です。
 
日本史は広く浅くの趣味のひとつで申し訳ないのですが、これからも度々寄らせて頂きますm(_ _)m
 
宜しくお願い致します。
これからも更新楽しみにしています。

投稿: 霧端諒 | 2013年3月15日 (金) 09時19分

霧端諒さん、こんにちは~

こちらにもコメントありがとうございます。
私も、政治経済がよくわかってないので、近代史苦手です(*´v゚*)ゞ

また、遊びに来てください!

投稿: 茶々 | 2013年3月15日 (金) 14時12分

はじめまして
茶々様、こんばんは。

たまたま吉田御殿について調べようとして、立ち寄らせて頂きました次第です。

魅力的なブログですね!興味深い話題が多く、感銘を受けました。これからも頑張って下さい。

失礼しました

投稿: 達田にゃん | 2013年3月30日 (土) 22時23分

達田にゃんさん、こんばんは~

コメントありがとうございます。
また、遊びに来てくださいo(_ _)oペコッ

投稿: 茶々 | 2013年3月31日 (日) 03時20分

はじめまして。
お宿のサイトで井上馨の別邸だった宿を見つけ、明治大正昭和初期の建物や着物が大好きなので、とりあえず井上馨ってどんな人?と調べ、wikiで
『第1次長州征伐では武備恭順を主張したために俗論党(椋梨藤太を参照)に襲われ』とあり、武備恭順?俗論党??と、ハテナだらけで、調べてたらこのサイトにたどりつきました^^

歴史も歴史のドラマも好きですが、なんせ知識が浅いもので、幕末・開国後の世渡り上手感がする長州は好きではなかったのですが、長州の中にもいろんな考えの者がいたり、政争を繰り広げていたんですね! 面白い!

歴史は勝者が書き残すものですが、敗れて消えていった者たちの生き様からもいろいろ今のこの国の形につながるものが見えてきますね。

ゆっくり覗かせていただきます^^

投稿: なお | 2013年4月14日 (日) 14時12分

なおさん、はじめまして…

コメントありがとうございます。

歴史って、まだまだ知らない事がたくさんありますが、日々、新しい事を知る度に、どんどんおもしろくなっていきますね。

また、このブログに遊びに来てください。

投稿: 茶々 | 2013年4月14日 (日) 15時20分

いつもブログ読ませてもらっています。
質問ですが、秀吉時代の大坂城の石垣が見られる場所はどこかありますか。ある人から、どこかの小学校の近く、と聞いたのですがどのあたりかわかりません。突然の質問で恐縮ですが、ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

投稿: 新潟の佐藤 | 2014年5月17日 (土) 09時52分

新潟の佐藤さん、こんにちは~

コメントありがとうございますm(_ _)m

ご友人様がおっしゃる「どこかの小学校」というのは追手門学院小学校だと思いますが、その小学校の地下に残る石垣は、残念ながら一般公開はされていません。

ただ、その近くにあるドーンセンターという建物の前に地下から発掘された物を、そのままの状態で移築してあるので、ご覧になるでしたら、そちらが良いかと思います。

詳しい場所は、私が運営しておりますホームページ=「京阪奈歴史散歩」の「大阪歴史散歩:ヒミツの大阪城」のページ>>で見ていただけるとありがたいです。

大阪城の京橋口を出て北へ行った(天守閣からは北西にあたる)場所です。

投稿: 茶々 | 2014年5月17日 (土) 13時03分

お返事ありがとうございます。

今度大阪へ行くときに見てみますね。

投稿: 新潟の佐藤 | 2014年5月17日 (土) 21時58分

新潟の佐藤さん、お返事ありがとうございます。

未だ全貌が確認されていない三の丸の石垣です。
ぜひお立ち寄りくださいませ。

投稿: 茶々 | 2014年5月17日 (土) 23時49分

はじめまして♪
ねこと申します( ´∀`)
私はいま浪人生で、もう一度日本史を勉強し直しているのですが、ここのブログのお陰で日本史が楽しくて楽しくて仕方がありません(*´ω`*)
色々な豆知識を載せていただいて本当にありがとうございますm(_ _)m
これからも更新楽しみにしています♪

投稿: ねこ | 2014年5月30日 (金) 08時55分

ねこさん、はじめましてm(_ _)m

>ここのブログのお陰で日本史が楽しくて…

ありがたいお言葉で、励みになります。
今後とも、よろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2014年5月30日 (金) 11時56分

たまたま見つけたサイトでしたが、最高に面白いです。

投稿: けん | 2014年6月 6日 (金) 12時51分

けんさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

また、遊びに来てくださいませ。

投稿: 茶々 | 2014年6月 6日 (金) 14時02分

最近日本史に大変興味をもち、いちから勉強しようと思っていた所、このサイトを発見しました。このブログは歴史初心者の私でもわかる内容でした。ますます、日本史に興味をもちました。ありがとうございます。これからも楽しみにしています。

投稿: みかん。 | 2015年1月16日 (金) 14時10分

みかん。さん、コメントありがとうございます。

「わかりやすい」と言っていただけるとウレシイです。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2015年1月16日 (金) 17時18分

日本史を再び勉強しています。が、教科書では楽しさが得れず苦戦。そんな時ネットで俊寛の鹿ケ谷の陰謀を検索していたら、このサイトにたどり着きました。文章が解り易くてリアル感があってすごく良いです。船に乗れない俊寛、、可哀想~。 またきますー

投稿: いわごん | 2015年5月15日 (金) 06時36分

いわごんさん、こんにちは~

「わかりやすくてオモシロイ」
と言っていただけるとありがたくて元気出ます。

また、遊びに来てくださいませm(_ _)m

投稿: 茶々 | 2015年5月15日 (金) 15時08分

茶々殿 毎日目から鱗で拝見しておりますが、どうにも我慢できないのはわたくしのケータイでは右サイドクリックバーも拍手アイコンも出てこないことです。ココログさんの問題でしょうか。いずれにしても拍手することが出来ません。これで普通なのでしょうか。であれば、このメールをもって拍手とさせて戴きたく、浅学お許しください

投稿: 戸越やす | 2015年9月24日 (木) 21時14分

戸越やすさん、こんばんは~

コメントありがとうございます。
かく言う私も、未だガラ携なので、携帯で閲覧した時にはサイドバーは出て来ません。

はがゆい思いをさせてしまって申し訳ないですが、そういう仕様で仕方なんだと思います。
コメントをいだいただけで勇気100倍o(*^▽^*)o
応援ありがとうございました。

投稿: 茶々 | 2015年9月25日 (金) 01時48分

初めまして。
私は、薄桜鬼というアニメをきっかけに新選組の世界にどっぷりはまり猛勉強中です。

色々と調べているうちに、こちらのブログと出会い拝読させていただきました。

『歴史は終わりのない推理ドラマ・・・』
すごく共感します。

明確にわからないからこそ、日々、あの時どんな思いだったのだろうか・・・と思いをはせたりしています。

これからもブログ楽しみにしています。

投稿: ぽみ | 2015年10月 2日 (金) 21時07分

ぽみさん、はじめまして。

私も、キッカケは漫画やドラマです。
そこから、「実際はどうだったんだろう?」という疑問から、あれやらこれやらの妄想に入っていき、未だに、妄想の迷宮から抜けられないでいますww

これからも、よろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2015年10月 3日 (土) 01時22分

茶々さん、初めまして
私も中学時代迄は歴史大好き女子でした
ふとしたご縁でこちらのブログを知り、ランダムに読ませて頂いています
まだ2、3日なのでほんの少しです
知識をお持ちになられているのは勿論、
登場人物に愛情をお持ちになっておらるように感じます
有名処の人ばかりでなくマイナー気味な方にもスポットを当て、草葉の陰できっと喜んでいらっしゃると思います
私の自慢は当時の高校入試で(大阪)歴史は満点だった事です(笑)ここにコメントしてらっしゃる中では1番知識がないですが過去の記事を読み進めてお勉強させて頂きます
しかし年齢のせいか登場人物の名前を覚えられないのが悲しいです
1番好きなのは神様時代のとこなんですが本当に覚えられません😢

投稿: こまちゃん | 2015年12月13日 (日) 05時31分

こまちゃんさん、はじめましてm(_ _)m

励みになるコメントありがとうございます。

>当時の高校入試で…
満点はスゴイですね~

>登場人物の名前…
それは、私もです(>0<)
流れは物語を読むように何とかなるんですが、名前と年号がねぇ
神様の時代は、ジュゲムの世界ですからね…

また遊びに来てください。
よろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2015年12月14日 (月) 16時45分

茶々さん、はじめまして。20年間海外にいて、今年日本に戻ってきたんです。あなたとは正反対で、学校の歴史、地理の授業にさっぱりついていけなく、ダメだった私が、今、日本の歴史、地理に目覚め、あなたのページに出会いました。なんかうれしい。「歴史への推理は永遠に終わらない」、この言葉、カッコいい!!よろしくお願いします。

投稿: リツ | 2016年8月12日 (金) 10時19分

リツさん、初めまして

日々、新しい事を知る事は楽しいです。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2016年8月12日 (金) 14時59分

最高です!

読みやすくて、わかりやすくて、探しやすくって、とっても気に入ってます。

興味ある時代や人物がてきるたびに、このサイトに来て楽しんでます。

ボリュームがあるので、飽きることなく利用させてもらっています!

これからもご活躍期待しています!

投稿: ひろし | 2016年11月24日 (木) 00時50分

ひろしさん、こんばんは~

うれしいお言葉、ありがとうございます!
更新の励みになります。
これからもよろしくお願いします。

投稿: 茶々 | 2016年11月24日 (木) 01時56分

茶々様

すごく楽しいブログですが、こんなに力の入ったブログを何故続けられるのでしょうか?
なにかメリットはあるのでしょうか?

読む側にはとてもありがたいのですが、その真理を教えてください。

秋田

投稿: アキタ | 2017年7月16日 (日) 08時38分

アキタさん、こんにちは~

メリット???
本文に書いてる事がメリットだと思いますが…つまりは、ただ単に、歴史が好きなので、その関連の話をしてると「楽しい」「オモシロイ」って事ですかね?

アキタさんは、たまたま入ったお店のランチがめちゃめちゃおいしかったら、お友達に「昨日行ったお店、メッチャおいしかったよ」と言いたくなりませんか?

なにげなく見た映画が、すごくオモシロかったら、お友達に「あの映画良かったよ」と言いたくなりませんか?

自分が、新しく知った事やあらためて見つけた事があれば誰かに話したいと思うし、話せば楽しくなりませんか?

そんな感じです。

投稿: 茶々 | 2017年7月16日 (日) 15時12分

茶々さん、こんにちは。
実は今、大変気になっている事があります。
今年の12/15でYahoo!ブログはサービスを終了するそうですが、こちらのブログは移行予定はおありでしょうか?
いつもふと何度も読み返して勉強したくなる茶々さんの「今日は何の日?徒然日記」、来年からも読めると嬉しいです。

投稿: とーぱぱ | 2019年9月17日 (火) 10時23分

とーぱぱさん、こんばんは~

気に留めていただいてありがとうございます。

ココログはこの春に全面リニューアルがあったばかりなので、もうしばらくはサービス終了は無いのかな?と、思っていて、サービスが続いている間は、もうしばらく続けてみようかと思っています。

投稿: 茶々 | 2019年9月18日 (水) 03時15分

失礼しました!m(_ _)m
ココログはniftyでしたね。^^;

投稿: とーぱぱ | 2019年9月19日 (木) 02時51分

とーぱぱさん、こんばんは~

でも、
ブログはオワコンと言われてるし、
今回のリニューアルは失敗と言われてるし…
ココログもいつまで続くか?

ま、ぼちぼちやらせていただきますので、もうしばらくお付き合いくださいませm(_ _)m

投稿: 茶々 | 2019年9月19日 (木) 03時00分

初めまして!以下の様なことを知りたくてこのサイトを見つけました。面白く読ませていただいています。 
家は恐らく馬淵公綱の流れと思われますが、永らく六角氏家臣で近江守護代をし、恐らく六角氏崩壊後に譜代大名板倉勝重家臣になっていると思われる恐らく馬淵公綱の流れと思われますが、最後は福島藩板倉家の江戸詰めと云う馬淵のことが何か判ればお教え頂きたく。

投稿: yosya | 2024年3月31日 (日) 21時27分

yosyaさん、こんばんは~

私も、まだまだ勉強中で知らない事だらけです。

ご先祖様の事は気になりますよね~

また、何か発見しましたらブログに書いてみたいと思います。

コメントありがとうございましたm(_ _)m

投稿: 茶々 | 2024年4月 1日 (月) 04時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごあいさつ:

トップページ | リンク »