« 天下分け目の関ヶ原 | トップページ | 関ヶ原の後始末・佐和山城攻め »

2006年9月16日 (土)

新天地への旅立ち~メイフラワー号

 

1620年9月16日、メイフラワー号が新天地に向けてイギリスを出発しました。

・・・・・・・・

当時イギリスでは、貴族や僧侶・大地主・特権商人などが支持するイギリス国教会と、都市や地方の地主・独立自営農民・商工業市民などが支持する清教徒(ピューリタン)がはげしく対立していました。

ジェームス一世や、チャールズ一世が、国教会を強制した事から、それに対して不満を抱く人々が増えていきました。

清教徒たちは、イギリス国教会からの迫害から逃れて、理想の地へ旅立とうと、1620年9月16日・・・その中の102名がメイフラワー号(180トン)に乗り込み、イギリスを出発

大西洋を横断してアメリカに向かいました。

Mayflower1920a400
1920年発行の切手に描かれたメイフラワー号

メイフラワー号は、大西洋を66日で横断、乗客102名のうち2名が船上で無事出産したという事です。

しかし、新大陸の冬は厳しく、寒さと飢えのため約半数の人が亡くなりました。

やがて、春にはなんとか生活できるようになり、その年の秋には収穫も得られるようになりました。

アメリカで、11月の第4木曜日に行われる『感謝祭』は、この時の収穫を祝うお祭りです。

ちなみに、その後イギリスでは1649年に、7年間に及んだイギリス国教会(王党派)と清教徒(議会派)の内乱が終結し、議会派が勝利をおさめました。

それは、『清教徒革命』と呼ばれ、世界最初の市民革命だと言われています。
 .

あなたの応援で元気100倍!

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


« 天下分け目の関ヶ原 | トップページ | 関ヶ原の後始末・佐和山城攻め »

外国の歴史出来事」カテゴリの記事

コメント

 茶々 さん、ご無沙汰しておりました~やっと研修から戻って来ました。(汗)

 長いようで、でも後半からは早く日が過ぎた気がしました。

 清教徒革命や名誉革命、懐かしい響き(笑)です。教科書ではひときわ記憶にある出来事でした。クロムウェルですね?

メイフラワー号で新天地アメリカへ・・・
なんか蝦夷へ向かう幕末の開陽丸のようです。 
また、新天地と聞くとドヴォルザークの交響曲「新世界より」も思い出します。

なんかまとまらないコメントですみません・・・何よりコメントを書き込むのが久々で嬉しいですね~(笑)

今後とも私の不定期ブログ(?)宜しくお願い致します!

投稿: ルーシー | 2006年9月16日 (土) 22時50分

ルーシーさん、お久しぶりです。

研修終わったんですね~お疲れ様でした。

私は、ドヴォルザーク「新世界」と言えば、やっぱり「家路」ですね~。

あの、もの悲しいような、懐かしいような曲が大好きです。

私も、なんかまとまりのないコメントになってしまいましたが、とりあえず、ゆっくりして疲れを癒してください。

投稿: 茶々 | 2006年9月17日 (日) 00時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新天地への旅立ち~メイフラワー号:

« 天下分け目の関ヶ原 | トップページ | 関ヶ原の後始末・佐和山城攻め »