時代別年表:奈良時代・前半(飛鳥・白鳳)
このページは、奈良時代前半の飛鳥・白鳳時代の出来事を年表形式にまとめて、各ページへのリンクをつけた「ブログ内・サイトマップ」です。
「このページを起点に、各ページを閲覧」という形で利用していただければ幸いです。
なお、あくまでサイトマップなので、ブログに書いていない出来事は、まだ掲載しておりません。
年表として見た場合、重要な出来事が抜けている可能性もありますが、ブログに記事を追加し次第、随時加えていくつもりでいますので、ご了承くださいませ。
*便宜上、日付は一般的な西暦表記とさせていただきました
・・・・・・・・・・・
年 | 月 | 日 | 出来事とリンク |
552 | 10 | 13 | 仏教伝来 【仏教伝来・物部VS蘇我】 |
585 | 3 | 30 | 物部守屋が蘇我馬子の仏塔を焼く 【物部VS蘇我~仏像投げ捨て事件】 【仏教を否定した河内の豪族=物部氏】 |
587 | 6 | 7 | 蘇我馬子が穴穂部皇子を誅殺 【物部滅亡ヘのカウント~穴穂部・誅殺】 |
7 | 7 | 蘇我VS物部合戦で物部守屋が討死 【決戦~物部守屋の討死と鵲森宮】 |
|
592 | 11 | 3 | 蘇我馬子が崇峻天皇を暗殺 【崇峻天皇・暗殺事件の謎】 |
12 | 8 | 推古天皇が即位 【日本初の女帝・推古天皇の誕生】 |
|
593 | 4 | 10 | 聖徳太子が摂政に就任 【聖徳太子のどこが怪しいのか?】 |
604 | 4 | 3 | 聖徳太子が憲法十七条を制定 【十七条憲法~その言いたい事は?】 |
606 | 4 | 8 | 飛鳥大仏・完成 【悠久の時を駆け巡る飛鳥大仏の謎】 |
7 | 13 | ~16宮中で初めてのお盆行事 【お中元の起源と歴史】 |
|
607 | 聖徳太子が法隆寺を建立 【法隆寺と聖徳太子】 【太子の為再建?謎と不思議の法隆寺】 |
||
7 | 3 | 第一回遣隋使・小野妹子を派遣 【国書を失くした小野妹子が出世する】 |
|
622 | 2 | 22 | 聖徳太子が死去 【聖徳太子・死因の謎】 |
626 | 5 | 20 | 蘇我馬子が死去 【謎が謎呼ぶ蘇我馬子の時代】 |
628 | 3 | 7 | 推古天皇・崩御 【女帝・推古天皇の素顔】 |
630 | 8 | 5 | 第1回遣唐使・犬上御田鍬を派遣 【世界情勢で変化した遣唐使の役目】 |
640 | 10 | 11 | 南淵請安が唐より帰国する 【大化の改新の影の立役者・南淵請安】 |
641 | 舒明天皇・崩御で皇極天皇即位 【斉明天皇の心の内は・・・】 |
||
643 | 11 | 1 | 蘇我入鹿が山背大兄王を攻撃 【山背大兄王を殺したのは誰か?】 |
645 | 6 | 12 | 乙巳の変・蘇我入鹿の暗殺 【入鹿暗殺≠大化の改新】 【乙巳の変の首謀者は誰か?】 |
6 | 14 | 孝徳天皇が即位 【蘇我入鹿の暗殺劇~孝徳天皇・首謀説】 |
|
6 | 19 | 元号を大化と定める 【元号のお話】 |
|
649 | 3 | 25 | 謀反の疑いで山田石川麻呂が自害 【数奇な運命…山田寺・未来への遺産】 |
653 | 5 | 12 | 鎌足の息子・定恵が唐へ出発 【鎌足の息子=定恵の留学】 |
655 | 1 | 3 | 皇極天皇が重祚して斉明天皇に… 【初の譲位と重祚…斉明天皇の即位】 |
658 | 11 | 10 | 有間皇子死刑 【悲劇の皇子・有間皇子死刑】 |
661 | 1 | 6 | 朝鮮半島情勢悪化で天皇が九州へ 【額田王巡る三角関係】 |
7 | 24 | 斉明天皇・崩御 【斉明天皇の心の内は・・・】 |
|
663 | 8 | 27 | 白村江の戦いで敗退 【古代海外出兵・白村江の戦い】 【白村江の戦い~その敗戦の原因は?】 |
664 | 北九州に防人をおく 【単身赴任のルーツ・防人の歌】 |
||
667 | 3 | 19 | 近江遷都 【天智天皇~一大決心の大津京・遷都】 |
668 | 1 | 3 | 天智天皇・即位 【天皇不在の7年間…天智・即位の謎】 |
5 | 5 | 蒲生野で狩 【額田王巡る三角関係2】 |
|
669 | 10 | 15 | 鎌足が藤原の姓を賜り、翌日死去 【中臣鎌足・藤原の姓を賜る】 |
671 | 4 | 25 | 水時計によって鐘を打つ「漏刻」の完成 【漏刻で時間を…飛鳥・プロジェクトX】 【時間にキッチリ?奈良の都の勤め人】 |
10 | 19 | 大海人皇子・吉野へ出発 【希望と不安~大海人皇子・吉野へ出発】 |
|
12 | 3 | 天智天皇・崩御 【天智天皇の死・政変の予感】 |
|
672 | 6 | 24 | 壬申の乱勃発 【大海人皇子吉野出発で壬申の乱勃発】 |
6 | 25 | 大海人皇子に高市皇子が合流 【壬申の乱~大海人皇子の鈴鹿越え】 |
|
6 | 29 | 壬申の乱で大海人皇子側が飛鳥を制圧 【壬申の乱~大伴吹負・飛鳥を制圧!】 |
|
7 | 2 | 壬申の乱・大海人軍進発と朝廷軍内紛 【大海人皇子・進発…その時朝廷軍は】 |
|
7 | 4 | ~7 壬申の乱で大和周辺の戦い 【伊賀で当麻で箸墓で…大和の戦い】 |
|
7 | 7 | ~13 壬申の乱で近江周辺の戦い 【大津京へ迫る大海人軍・近江の戦い】 |
|
7 | 22 | 壬申の乱・瀬田の合戦 【壬申の乱の山場!瀬田の合戦】 |
|
7 | 23 | 瀬田の合戦に敗れた大友皇子が自害 【大海人と大友…どっちが正統?】 【切腹のルーツは五穀豊穣の祈り?】 |
|
673 | 2 | 27 | 天武天皇・即位 【天智と天武~天皇・年齢矛盾疑惑】 |
678 | 12 | 4 | 山田寺の本尊・金銅丈六仏を鋳造 【数奇な運命…山田寺・未来への遺産】 |
681 | 2 | 25 | 天武天皇が律令制定の詔を発する 【歴史が始まる?天武天皇の律令国家】 |
3 | 17 | 天武天皇が「日本書紀」の編さんを命じる 【末梢しきれなかった記紀神話の真と偽】 |
|
686 | 9 | 9 | 天武天皇・崩御 【天武天皇崩御で持統天皇が・・・・】 |
10 | 3 | 大津皇子死刑 【大津皇子・謀反発覚!】 |
|
689 | 1 | 18 | 持統天皇が1回目の吉野行幸へ 【14年間に26回~持統天皇の吉野行幸】 |
12 | 8 | 双六禁止令・発令 【天皇も怒られた?ギャンブルの歴史】 |
|
694 | 12 | 6 | 藤原京・遷都 【日本初の本格的「都」~藤原京・誕生】 |
697 | 8 | 1 | 文武天皇が即位 【持統天皇の夢を受けた文武天皇】 |
698 | 10 | 4 | 奈良に薬師寺完成 【薬師寺・伽藍完成】 |
699 | 5 | 24 | 役行者が流罪となる 【役行者の流罪のウラに利権問題?】 |
700 | 3 | 10 | 僧・道昭が日本初の火葬に・・・ 【日本の火葬の習慣はいつから?】 |
701 | 8 | 3 | 大宝律令の完成 【大宝律令の役人の年収は?】 |
702 | 12 | 22 | 持統天皇・崩御 【女帝・持統天皇の葛藤】 |
706 | 宮中で「鬼儺(おにやらい)」が行われる 【節分・豆まきの起源と鬼】 |
||
708 | 2 | 15 | 平城京遷都を布告 【なぜ、平城京はあの場所に?】 |
710 | 3 | 10 | 平城京遷都 【なんと(710)大きな平城京】 |
飛鳥豆知識 | 【人は別れる時、なぜ手を振るのか?】 【お花見の歴史は万葉から・・・】 【勝利の聖地・吉野の花見の意味は?】 【未盗掘で発見!藤ノ木古墳の主は?】 【謎呼ぶ天平人の忘れ物・藤原宮の瓦】 【時間にキッチリ?奈良の都の勤め人】 【壬申の乱での装備や武器は?】 【天智天皇の読み方「てんち」「てんじ」?】 |
「 飛鳥時代」カテゴリの記事
- 持統天皇の夢を一身に受けた文武天皇の即位(2023.08.01)
- 謎が謎呼ぶ蘇我馬子の時代(2014.05.20)
- VS蘇我との決戦~物部守屋の討死と鵲森宮(2014.07.07)
- 新羅と日本…古代の関係(2013.03.22)
- 天智天皇の読み方~「てんち」?「てんじ」?(2013.02.25)
「年表」カテゴリの記事
- 外国関連の歴史年表(2009.08.14)
- 時代別年表:室町時代・後期2(戦国・桃山時代)(2009.07.05)
- 時代別年表:明治・大正・昭和・平成の年表(2009.07.31)
- 時代別年表:江戸時代(2009.07.11)
- 時代別年表:室町時代・後期1(戦国時代・安土)(2009.06.27)
コメント