「名城と言えば?」アンケートご協力のお願い
本日から、新しいアンケートを展開させていただきたいと思いますので、ぜひとも、またまたご協力をお願いします。
今度のアンケートは『あなたにとって名城と言えば?』というものです。
とにかく、純粋に・・・
現存しているものであれば、形が好きとか、
難攻不落だったと言われているとか、
好きな武将のお城なので・・・とか、
単純に「好き」という事で結構ですので、是非とも清き一票をまたまた、よろしくお願いします。
では、エントリーしたお城のご紹介などさせていただきます。
- 五稜郭・・・
築城:安政四年(1857年)
主な城主:榎本武揚
ご存知、函館戦争の舞台となったお城。開拓使庁舎に転用の為、取り壊された幻の西洋式要塞。 - 仙台城・・・
築城;慶長六年(1601年)
主な城主:伊達政宗
東北の雄・独眼竜政宗が「百万石にふさわしい名城を・・・」と、天下取りの夢を託して建築した杜の都・仙台を象徴する青葉城。 - 金沢城・・・
築城:天正八年(1580年)
主な城主:前田利家
加賀百万石の城下町・金沢にふさわしい強固な守りの城。創建当時から現在も残る石川門にその思いが偲ばれます。 - 江戸城・・・
築城:長禄元年(1457年)
主な城主:徳川家康
太田道灌から扇谷上杉、北条と渡り歩いた慎ましやかな城が、徳川家康によって、徳川300年の歴史の象徴でもある大城郭に変身しました。 - 小田原城・・・
築城:鎌倉初期
主な城主:北条早雲
北条家が史上最大規模に仕上げた東海随一の鉄壁の要塞。上杉謙信も武田信玄も落とせなかった名城中の名城。 - 名古屋城・・・
築城:慶長十五年(1610年)
主な城主:徳川義直
大坂方から江戸城を守る要所として再構築され、那古野城から生まれ変わった城は「尾張名古屋は城で持つ」の通り、名古屋のシンボルとなりました。 - 大阪城・・・
築城:天正十一年(1583年)
主な城主:豊臣秀吉
古代より水運が発達した天然の要害の地に、最初に目をつけた信長に変わって秀吉が建築したご存知、天下無双の錦城です。 - 姫路城・・・
築城:正平元年(1346年)
主な城主:池田輝政
白鷺城の名でも知られる国宝・姫路城。太平洋戦争の戦火をくぐりぬけた天守閣は貴重なオリジナル。 - 岡山城・・・
築城:天正十八年(1590年)
主な城主:小早川秀秋
幕末の動乱を生き抜いた城も太平洋戦争で失われましたが、今は烏城の名にふさわしい姿に復元されました。 - 熊本城・・・
築城:慶長六年(1601年)
主な城主:加藤清正
築城の天才・加藤清正と、彼の理想に仕上げた技術者たちの匠のワザが光ます。
武者返しと呼ばれる独特の石垣を持つ名城。 - 首里城・・・
築城:15世紀初期
主な城主:尚円
約450年間続いた琉球王国の代表的建築物。グスクと呼ばれる城は、王族の住まう王宮でもあり、政治を行う行政機関でもありました。 - 焼きそば(上記以外)・・・
「ふざけるな!」と怒らないでください。
ちょっとは遊んでますが・・・(^o^;)
実はこのアンケートのブログパーツ、途中で選択項目を変更する事はできるんですが、増やす事ができないんです。
「もしかして重要なお城を項目に入れ忘れていたら・・・」と思い、予備の一つとして「焼きそば」としておきました~一応、名城の焼きそばは有名なので・・・
・・・という事で、自分なりに「これは」と思うお城を、北から南まで選んでみたつもりですが、選択項目以外で、「このお城がいい」と思われましたら、「焼きそば」に一票を投じていただいて、どうぞコメントでその事をお知らせください。
後日、結果発表のところで、そのご意見を反映させていただきますので・・・。
(*コメントはメルアドなしで投降できますのでお気軽に・・・)
お好きなお城に一票を投じてみて下さい。
ご協力、よろしくお願いします。
もちろん、またこのブログ上で、結果発表させていただきますので、お楽しみに・・・
追記:この投票は締め切らせていただきました~
結果発表はコチラからどうぞ>>
.
「歴史アンケート」カテゴリの記事
- アンケート企画「歴史人物・胸キュン!ワード選手権」~女性編・結果発表(2017.03.09)
- アンケート企画「歴史人物・胸キュン!ワード選手権」~女性編(2017.01.29)
- アンケート企画「グッ!と来る名言or金言は?」の結果発表(2016.12.02)
- アンケート企画…グッ!と来る名言or金言は?in歴史関連(2016.11.12)
- アンケート企画「戦国エンブレム選手権!」の結果発表(2016.03.27)
コメント
焼きそば(国宝:松本城)に一票
投稿: 焼きそば | 2007年12月19日 (水) 13時40分
焼きそば様・・・ありがとうございます。
こういうリクエストを待っておりました~
本当はは、最初に「このお城を項目に入れて」というご指摘があれば、即、それに変更するつもりで、「焼きそば」としていましたが、「焼きそば」の時点で、一票入れてくださった方がおられまして、その方の一票を無視するのもしのびないので、「焼きそば(上記以外)」と変更させていただいて、焼きそば様のように「コメントをいただいたら、結果発表で反映する」という形をとらせていただく事にしました・・・
後日、結果発表のページでその事も書かせていただきますので、また、他にも名城があれば、お教えくださいね。
投稿: 茶々 | 2007年12月19日 (水) 16時39分
「焼きそば」(海津城→松代城)に投票♪
母方が「コーサカ」一族の末裔ですので(^^;)
投稿: リューザキ | 2007年12月19日 (水) 20時11分
リューザキ様・・・ありがとうございます~
縁がある・・・となると、一票を投じずにはいられませんね~
今年の大河ドラマで大活躍の弾正さん・・・イケメンの俳優さんが演じておられてカッコ良かったですね~
投稿: 茶々 | 2007年12月19日 (水) 21時14分