« 応仁の乱の口火を切る御霊合戦 | トップページ | 観音様のお話 »

2008年1月18日 (金)

4月の歴史の出来事カレンダー

 

このページは、カレンダー方式のサイトマップです。

日付から、「その日何があったのか?」という感じで記事を探せるようにと作ってみました。

サイドバーに「出来事カレンダー」としてリンクをつけていますので、また、いつでもご利用ください。

 4sakuracc

 

出来事とリンク
1  .
 .
 .
 .
 .
1018
 .
1252
 .
1464
 .
1580
 .
1585
 .
1590
 .
1600
 .
1895
エイプリルフール
 【はりぼての野田城】
 【ウソも方便…遠めがねの福助さん】
衣替え:更衣
 【春の陽気に浮気が?…「今昔物語」】
藤原兼房が宮中で暴れる
 【酒乱の藤原兼房…宴会で大失敗】
宗尊親王が鎌倉幕府6代将軍に就任
 【鎌倉幕府・初の皇族将軍…宗尊親王】
将軍・足利義政主催の猿楽興行
 【将軍・義政の贅沢猿楽興行】
信長の命で秀吉が播磨英賀城を攻撃
 【秀吉の中国攻め~播磨英賀城の戦い】
田野城の戦いで羽石盛長討死
 【羽石盛長と水谷蟠龍斎の一騎打ち】
秀吉の小田原征伐で下田城を攻撃
 【豊臣水軍による下田城の戦い】
上杉景勝が徳川家康の上洛要請を拒否
 【関ヶ原の幕開け~上杉景勝・上洛拒否】
京都で第四回内国勧業博覧会を開催
 【芸術orワイセツ?裸体画で大論争】
2 773
 .
1641
 .
1872
第10回・遣唐使船が日本を出港
 【ルート変更で命がけ~遣唐使のお話】
オランダ人を長崎の出島に移住させる
 【鎖国の象徴=出島のいま・むかし】
『湯島聖堂』を「書籍館」として公開
 【図書館記念日】
3 604
 .
1333
 .
1341
 .
1557
 .
1578
 .
1582
 .
1583
 .
1590
聖徳太子が憲法十七条憲法を制定
 【十七条憲法~その言いたい事は?】
四月三日合戦
 【四月三日合戦の名勝負】
謀反の疑いをかけられた塩冶高貞が自刃
 【高師直に横恋慕された高貞の悲劇】
大内義長・自刃
 【義長の自刃で大内氏・滅亡】
信長配下の秀吉が野口城を攻撃
 【中国攻略戦~野口城・青麦合戦】
織田信長が恵林寺を攻撃
 【織田信忠の恵林寺焼き討ち炎上事件】
佐々成政が弓庄城を包囲
 【佐々成政の賤ヶ岳…弓庄城の攻防】
豊臣秀吉が小田原城を包囲する
 【秀吉VS北条の持久戦・小田原城包囲】
4 909
 .
1549
 .
1573
 .
1582
 .
1609
 .
1615
 .
1868
藤原時平・没
 【意外に敏腕?左大臣・藤原時平】
大溝打下城の戦い
 【六角と浅井の代理戦争~打下城】
織田信長が京都・上京を焼き討ちする
 【信長の「上京焼き討ちの謎】
信長が公家へ書状~安土へ帰還
 【書状と安土帰陣と息子・勝長の事】
家康が駿府城にて肉人に遭遇
 【家康の未知との遭遇&「虚舟」の話】
九男結婚のため徳川家康が駿府を出発
 【大坂夏の陣・開戦!】
大村益次郎が江戸に着陣
 【上野戦争へカウントダウン~大村・着陣】
5 1574
 .
1590
 .
1609
 .
1827
家康が武田に内通した大賀弥四郎を処刑
 【家康を鬼にした?大賀弥四郎の処刑】
伊達政宗・毒殺未遂事件
 【政宗・毒殺未遂事件は本当か?】
琉球王朝が薩摩に屈する
 【悲しみの琉球王朝~尚寧王】
高田屋嘉兵衛が没す
 【日本とロシアの架け橋・高田屋嘉兵衛】
6  .
 .
1476
 .
1531
 .
1534
 .
1586
 .
1868
 .
1882
 .
1896
 .
1927
城の日
 【戦国から江戸の城の変貌】
塩買坂の戦い
 【今川義忠の遠江争奪戦~塩買坂】
箕浦合戦
 【浅井亮政VS六角定頼~箕浦合戦】
里見義堯が稲村城の里見義豊を攻撃
 【里見VS北条~鶴岡八幡宮の戦い】
大友宗麟が羽柴秀吉に島津討伐を要請
 【大友宗麟~秀吉へ救援要請in大坂城】
小栗忠順・斬首
 【小栗忠順の汚名を晴らしたい!】
板垣退助が襲われる
 【板垣死すとも自由は死せず】
ギリシャのアテネで近代オリンピック開会
 【第1回・近代オリンピック】
志賀重昂・没
 【世界を見たから~重昂の愛国】
7 772
 .
1488
 .
1564
 .
1569
 .
1890
 .
1895
 .
1945
道鏡・没
 【道鏡が法王になり和気清麻呂・失脚】
英賀坂本城の戦い
 【赤松VS山名の最終決戦~英賀坂本】
長宗我部元親が本山親茂を攻撃
 【好敵手~長宗我部元親と本山親茂】
井伊家老・小野政次が処刑に
 【忠臣?奸臣?小野政次】
琵琶湖疏水が完成する
 【琵琶湖疏水の完成】
正岡子規が従軍記者に…
 【日清戦争と正岡子規~従軍記者】
鹿児島沖で戦艦大和が攻撃を受けて沈没
 【戦艦大和・海に散る】
8 606
 .
1186
 .
1283
 .
1333
 .
1457
 .
1555
 .
1569
 .
1582
飛鳥大仏・完成
 【悠久の時を駆け巡る飛鳥大仏の謎】
静御前が鶴岡八幡宮で舞を奉納
 【鶴岡八幡宮・静の舞】
阿仏尼が死去
 【息子のため~阿仏と十六夜日記】
京合戦
 【千種忠顕&児島高徳の京合戦】
太田道灌が江戸城を築城
 【公方から関東を守れ!江戸城を築城】
陶晴賢の配下が厳島の毛利方を攻撃
 【元就VS晴賢~厳島へのカウントダウン】
信長が宣教師に京都での布教を許可
 【信長とキリスト教~神になろうとした?】
朝比奈信置が自刃
 【武田とともに散った朝比奈信置】
9 752
 .
 .
1180
 .
1584
 .
 .
 .
1863
東大寺の大仏の開眼供養が行われる
 【大仏開眼・大仏大きさデータ】
 【大仏開眼と光明皇后】
以仁王が平家追討の令旨を発する
 【平清盛を追討せよ~以仁王の令旨】
長久手の戦い・森長可討死
 【天下は何処・長久手の戦い】
 【鬼武蔵・森長可~遺言に託した願い】
 【ヒデヨシ感激!本多忠勝の後方支援】
玉蟲左太夫が獄中にて切腹
 【動乱に散った悲劇の人・玉蟲左太夫】
10 593
 .
1011
 .
1151
 .
1560
 .
1617
 .
1857
 .
1864
 .
1886
聖徳太子が摂政に就任
 【聖徳太子のどこが怪しいのか?】
三条天皇の従者が道長従者に暴行
 【藤原道長と三条天皇】
源頼政の鵺退治
 【源頼政の鵺退治】
後藤又兵衛基次が誕生
 【又兵衛は黒田官兵衛の実の息子?】
徳川家康の遺霊が日光に移される
 【神になった徳川家康】
板倉勝明が死去
 【板倉勝明~「安政遠足」侍マラソン】
天狗党が挙兵表明
 【尊王と敬幕…攘夷の魁・天狗党の模索】
木戸松子(幾松)が没す
 【逃げの小五郎を捕まえた…幾松の恋】
11 1584
 .
1590
 .
1602
 .
1868
秀吉が戦死した恒興の母に手紙を出す
 【池田恒興の母に送った秀吉の手紙】
秀吉の怒りをかった山上宗二が殺される
 【千利休・切腹の謎】
家康が島津の所領を安堵
 【見事なネバり勝ち!島津義久の関ヶ原】
江戸城・無血開城
 【江戸城・無血開城】
 【最後まで残ったのは今年話題のアノ人】
12 1199
 .
1424
 .
1573
 .
1575
 .
1611
鎌倉幕府が合議制を決定
 【先進システム?鎌倉幕府の合議制】
後亀山天皇・崩御
 【合一の後…後亀山天皇の後南朝】
武田信玄が死去
 【武田信玄公のご命日なので…】
天神山城の戦い
 【主君からの独立に動く宇喜多直家】
後水尾天皇が即位
 【戦国最後の天皇・徳川に王の意地】
13 1382
 .
1477
 .
1568
 .
1592
 .
1612
 .
 .
1776
 .
1874
小山義政の乱
 【鎌倉公方・足利氏満の関東支配】
江古田・沼袋の戦い(長尾景春の乱)
 【足軽戦法炸裂~道灌の江古田・沼袋】
松倉城攻防戦
 【謙信VS椎名康胤~松倉城攻防戦】
豊臣秀吉の軍が韓国・釜山の上陸
 【文禄の役・釜山上陸】
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘
 【宮本武蔵は名人か?非名人か?】
 【佐々木小次郎の実態】
文人画家・池大雅が没す
 【オモシロ夫婦・池大雅とその妻】
江藤新平が梟首刑に処させる
 【天知る地知る~江藤新平・英雄伝】
14  .
 .
1536
 .
1574
 .
1588
 .
1600
 .
1867
 .
1876
ポスト愛護週間・初日
 【今日からポスト愛護週間】
伊達稙宗が「塵芥集」を制定
 【伊達を奥羽一に引きあげた伊達稙宗】
天正越前一向一揆~平泉寺の戦い
 【朝倉景鏡の最期~越前一向一揆】
豊臣秀吉が聚楽第に後陽成天皇を招く
 【後陽成天皇と豊臣秀吉in聚楽第】
直江兼続が西笑承兌に返書を送る
 【本物?ニセ物?直江兼続の「直江状」】
高杉晋作・没
 【高杉晋作と幕末の人々】
品川弥二郎が前原一誠を説得
 【萩の乱近し~前原と木戸と品川と】
15 1027
 .
1488
 .
1589
 .
1643
 .
1877
 .
1910
賀茂祭で藤原行成と藤原為資が喧嘩
 【見物場所の取り合いが壮絶】
飯篠長威斎家直・没
 【日本武術の祖・飯篠長威斎の伝説】
毛利輝元が広島城を築城開始
 【毛利輝元・広島城を築城】
青山忠俊・没
 【将軍・家光に苦言を呈した青山忠俊】
西南戦争で政府軍が熊本城を救出
 【西南戦争~熊本城・救出作戦】
京阪電車が運転営業を開始
 【京阪電車の歴史】
16 1333
 .
 .
1397
 .
 .
1441
 .
1576
 .
1585
 .
 .
 ,
1605
 .
1746
 .
1877
足利尊氏が京に入る
 【鎌倉討幕を内に秘め足利高氏が上洛】
 【足利尊氏・裏切りの要因】
足利義満の別荘・北山殿の金閣が棟上式
 【金閣寺・建立】
 【奈良の昔話「楠の木の秘密」】
結城氏朝が自害し結城合戦が終結
 【結城合戦~関東と大和と東北と…】
武田勝頼が父・信玄の葬儀を行う
 【信玄・最大の失策~勝頼への遺言】
秀吉の紀州征伐で高野山攻めを回避
 【高野攻め回避と木食応其】
丹羽長秀・没
 【丹羽長秀・人生最後の抵抗】
徳川秀忠が江戸幕府2代将軍となる
 【2代将軍・秀忠誕生~基礎造り】
松平乗邑が死去
 【茶器図録を残した敏腕老中・松平乗邑】
札幌農学校のクラークが北海道を去る
 【生涯の誇り~クラーク博士のambitious】
17 730
 .
987
997
  .
1552
 .
1583
 .
1584
 .
1587
 .
1616
 .
1802
 .
1895
光明皇后が施薬院を設立
 【奈良に始まる福祉の歴史】
賀茂祭で藤原道長らが投石被害
検非違使が花山院邸を包囲
 【何かが起こる?年に一度の賀茂祭】
三の山・赤塚の合戦
 【当主・織田信長の最初の戦い~赤塚】
峯城が開城する
 【賤ヶ岳前哨戦~峯城歌合戦】
九鬼嘉隆が秀吉の配下となる
 【九鬼嘉隆と長久手】
高城・根白坂の戦い(九州征伐)
 【島津・背水の陣~高城・根白坂の戦い】
徳川家康・没
 【徳川家康・その死のまぎわに・・・】
朽木昌綱が死去
 【学者大名~福知山藩主・朽木昌綱】
下関条約・締結
 【下関条約締結で日清戦争・講和成立】
18 905
 .
1593
 .
1849
 .
 .
1874
古今和歌集が奏上される
 【たった一首で大歌人?猿丸太夫の謎】
文禄の役で休戦協定が成立
 【文禄の役~休戦協定と加藤清正】
葛飾北斎・没
 【葛飾北斎のご命日なので・・・】
 【北斎からの挑戦状?北斗信仰と古図】
「台湾出兵」反対で木戸孝允・辞職
 【近代日本初の対外戦争・征台の役】
19 1556
 .
1606
 .
1615
 .
1800
 .
1871
斉藤道三が遺言状を書く
 【道三→信長へ美濃を譲るの遺言状】
柳生宗厳・没
 【柳生宗厳~68歳で掴んだ一歩】
家康が大野治純をして治長の負傷を問う
 【講和が破れ大坂夏の陣へ…】
伊能忠敬が測量のため江戸を出発
 【50の手習い、伊能忠敬の日本地図】
田宮如雲・没
 【主君に捧ぐ…田宮如雲の忠誠心】
20 1221
 .
1546
 .
1553
 .
1555
 .
1556
 .
 .
1583
 .
1590
 .
1868
仲恭天皇が即位
 【承久の乱に翻弄された幸薄き帝】
河越夜戦
 【戦国屈指の夜襲・河越夜戦】
斉藤道三と織田信長が会見
 【斉藤道三×織田信長…正徳寺の会見】
信長が清州城を奪う
 【織田信長、清州城を乗っ取る!】
長良川の戦い
 【長良川の戦い~斎藤道三の最期】
 【美濃のマムシは二人いた】
賤ヶ岳の合戦・開戦
 【賤ヶ岳…秀吉・美濃の大返し】
小田原征伐で松井田城が陥落
 【上杉&前田&真田の松井田城攻防】
世良修蔵が暗殺される
 【会津戦争の呼び水…世良修蔵の暗殺】
21 720
 .
1563
 .
1566
 .
1575
 .
 .
 .
1583
 .
 .
 .
 .
1729
舎人親王らによって日本書紀が完成
 【末梢しきれなかった記紀神話の真と偽】
織田VS斎藤~新加納の戦い
 【信長を大敗させた竹中半兵衛の作戦】
美濃庄城の戦いが終結
 【松永久秀VS筒井順慶の大和争奪】
高屋・新堀城の戦いが終結
 【石山合戦~高屋・新堀城の戦い】
武田勝頼軍が長篠城を囲む
 【いよいよ始まる長篠城・攻防戦】
賤ヶ岳の戦い
 【賤ヶ岳…鬼玄蕃・佐久間盛政奮戦】
 【9人いるのに「賤ヶ岳の七本槍」】
引田表の戦い
 【長宗我部元親・讃岐を平定】
天一坊事件
 【ウソかマコトか?将軍の隠し子】
22 1493
 .
1553
 .
1583
明応の政変
 【細川政元のクーデター:明応の政変】
更級八幡の戦い
 【川中島の前哨戦・更級八幡の戦い】
大和郡山城の天守閣が完成
 【筒井順慶から羽柴秀長…大和郡山城】
23 1530
 .
1583
 .
 .
 .
1862
 .
 .
1895
 .
1897
八坪坂の戦い
 【武田VS北条~八坪坂の戦い】
前田利家が秀吉軍の先鋒として出陣
 【賤ヶ岳の合戦~前田利家の戦線離脱】
柴田勝家が北ノ庄城で最後の酒宴を催す
 【勝家&お市~北ノ庄城・炎上前夜】
寺田屋事件
 【今日は、寺田屋事件】
 【有馬新七と薩摩九烈士】
露・独・仏が三国干渉
 【日清戦争の後の「三国干渉」のこと】
東京朝日新聞が伝書鳩で記事を送る
 【戦国の伝達~のろしと髻の綸旨】
24 1580
 .
1583
 .
1615
 .
1734
 .
1818
 .
1932
秀吉が播磨宍粟郡に侵攻
 【秀吉の播磨平定~宇野祐清の最期】
北ノ庄城にて柴田勝家と妻・お市が自刃
 【柴田勝家とお市の方の最期】
家康が大蔵卿局を帰阪させる
 【大坂の陣の交渉人~大蔵卿局】
紀伊国屋文左衛門・没
 【ミカン船~紀伊国屋文左衛門】
松平治郷=不昧が没す
 【茶人藩主・松平治郷の侘びっぷり】
第一回・日本ダービー開催
 【日本ダービー記念日・競馬の歴史】
25 671
 .
735
 .
1493
 .
1613
 .
1695
 .
1868
水時計によって鐘を打つ「漏刻」の完成
 【漏刻で時間をお知らせ…】
吉備真備が聖武天皇に書簡を献上
 【天平の陰陽師・吉備真備】
畠山政長が自刃
 【家督争い~畠山政長の生涯】
大久保長安が死去
 【謎~大久保長安の懲罰事件】
松平直矩が死去
 【「引っ越し大名」松平直矩】
新撰組・近藤勇が斬首刑に処せられる
 【さらば…近藤勇】
新政府軍が北越へ進攻(閏4月)
 【戊辰戦争~新政府軍・北へ】
26 770
 .
1336
 .
1393
 .
1570
 .
1601
 .
 .
1615
 .
1866
百万等陀羅尼が完成
 【戦国の活版印刷と世界最古の印刷物】
尊氏が大宰府を発つ
 【いよいよ上洛…尊氏・大宰府を出発!】
後円融天皇が崩御
 【DVに自殺…暴れまくりの後円融天皇】
織田信長が朝倉義景を攻撃
 【手筒山・金ヶ崎城の攻防戦】
松川の戦い
 【伊達政宗VS上杉景勝~松川合戦】
 【岡左内~そのケチ的ポリシー】
夏の陣・大和郡山城の戦い
 【戦端を切った大和郡山城の戦い】
松前崇広・没
 【外様から老中抜擢…松前崇広の無念】
27 1559
 .
1570
 .
1579
 .
1582
 .
1919
上杉謙信が2度目の上洛を果たす
 【上杉謙信・2度の上洛の意味は?】
織田信長が金ヶ崎城から撤退
 【危機一髪~金ヶ崎の退き口】
大村純忠がイエズス会に長崎・茂木を寄託
 【長崎開港・初のキリシタン大名・大村純忠】
羽柴秀吉が清水宗治を攻撃
 【備中高松城・水攻め】
前島密・没
 【郵便の父・前島密の功績】
28 1477
 .
1570
 .
1571
 .
1615
 .
1651
 .
1586
 .
1729
 ,
1909
大田道灌が石神井城を攻撃
 【豊島泰経と照姫…石神井城の伝説】
金ヶ崎の退き口で殿の秀吉が撤退
 【金ヶ崎の退き口で殿の秀吉は…】
第一次野田城の戦い
 【武田VS徳川方菅沼の野田城の戦い】
紀州一揆
 【大坂夏の陣に連動した紀州一揆】
左甚五郎・没
 【謎の彫刻師・左甚五郎】
秀吉の妹・旭姫と家康が結婚
 【秀吉の妹・旭姫の悲しみ】
中御門天皇が来日した象と面会
 【象の日】
由利公正が没す
 【藩の政府の財政建て直し…由利公正】
29 1189
 .
1581
 .
1584
 .
1615
 .
 .
1868
.
1869
 .
1891
武蔵坊弁慶・討死
 【武蔵坊弁慶=架空人物説について・・・】
熊野・那智~勝山城が陥落
 【堀内VS廊之坊~勝山城の戦い】
小牧長久手~美濃の乱
 【秀吉VS家康…美濃の乱】
大坂夏の陣・樫井の戦い
 【豊臣滅亡を決定づけた?樫井の戦い】
 【私はカモメ~塙団右衛門・樫井の戦い】
海援隊・解散命令
 【どうなった?龍馬亡き後の海援隊】
函館戦争・矢不来の戦い
 【函館戦争・終盤戦~矢不来の戦い】
二宮忠八・初飛行に成功
 【ライト兄弟より先?日本人が空を制す】
30 1189
 .
 .
1358
 .
 .
1615
 .
1630
源義経・衣川にて自刃
 【衣川の合戦~義経・主従の最期】
 【夫・源義経との最期を選んだ郷御前】
足利尊氏が没す
 【室町幕府初代将軍=足利尊氏…死す】
 【尊氏の後を継いだ足利義詮の治世】
大阪夏の陣で大和口要撃作戦を採用
 【大和口要撃作戦~道明寺誉田の戦い】
織田信雄・没
 【織田家生き残り~人間・普通が一番?】
  中旬 大阪・天王寺の茶臼山が立入禁止に
 【騒ぎすぎ?~茶臼山・立入禁止令】
  花見 お花見の季節
 【お花見の歴史】
 【勝利の聖地・吉野の花見の意味は?】
毎月・8日 屋根の日
 【「うだつ」があがらない】
毎月・10日 金毘羅の縁日
 【金毘羅?金刀比羅?こんぴらさん】
毎月・18日 観音様の縁日
 【観音様のお話】
毎月・19日 トークの日
 【トンチの帝王・曽呂利新左衛門と秀吉】
毎月・24日 かつお節の日
 【かつお節の歴史】
愛宕の縁日
 【愛宕神社のお話】
地蔵の縁日
 【お地蔵様のお話】
毎月・25日 天神の縁日
 【菅原道真・没】
毎月・26日 風呂の日
 【お風呂の歴史】
毎月・28日 鬼子母神の縁日
 【鬼子母神のお話】
不動明王の縁日
 【不動明王のお話】
毎月・30日 みその日
 【お味噌の歴史+味噌天神のお話】
毎月・末日 そばの日
 【お蕎麦の歴史】

 

Dekigoto1cc Dekigoto2cc_3

 

いつも応援ありがとうございますo(_ _)oペコッ!

    にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


« 応仁の乱の口火を切る御霊合戦 | トップページ | 観音様のお話 »

今日は何の日?歴史の出来事カレンダー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の歴史の出来事カレンダー:

« 応仁の乱の口火を切る御霊合戦 | トップページ | 観音様のお話 »