歴史人物辞典~「ろ」から始まる歴史人物
このページは、人物名から目的のページを探せるようにと作成した『歴史人物辞典』の「ろ」です。
*お探しの方の名前が無い場合は、右サイドバーの検索ボックスで検索してみてください・・・意外な所に意外な方が登場しているかも・・・
*左サイドバーに、お楽しみメニューとして表示しておきますので、時々、気になる人をチェックしてみてください。
・・・・・・・・・・・
★良弁(金鐘行者)
●東大寺・二月堂にまつわる奈良の昔話~良弁杉
★六角定頼
●室町幕府管領職・争奪戦~等持院表の戦い
●浅井亮政VS六角定頼~箕浦合戦
●天文法華へ向かう~山科本願寺の戦い
●祇園祭の長刀鉾は宗教戦争の証…天文法華の乱
●六角と浅井の代理戦争~大溝打下城の戦い
●浅井久政の菖蒲嶽城の戦い~島秀宣の勇姿
★六角承禎(義賢)
●今や父子2代の物語…斉藤道三の長井氏乗っ取り
●三好長慶が天下を取る~江口の戦い
●将軍義輝が朽木へ~三好VS六角の志賀の戦い
●三好長慶に衰退の影迫る~将軍地蔵山の戦い
●六角からの脱却~浅井長政の野良田の戦い
●浅井長政の大返し~六角義賢と佐和山城の戦い
●同士討ち~今井定清と磯野員昌の太尾城の戦い
●名門・六角氏の運命を変えた観音寺騒動
●浅井長政の下剋上~VS六角の蒲生野の戦い
●信長の上洛を阻む六角承禎~観音寺城の戦い箕作城
●金ヶ崎の退き口から姉川までの2ヶ月~
●まさに背水の陣~瓶割柴田の野洲川の戦い
★六角高頼
●戦国の幕開け~将軍・足利義材による六角征討
●京極の家督争い…京極騒乱~祇園館の戦い
●六角高頼VS山内就綱の金剛寺城の戦い
●家康愛刀「ソハヤノツルキ」の持ち主~斎藤妙純の最期
●六角VS伊庭の乱~音羽日野城の戦い
★六角政堯
●応仁・近江の乱~京極×六角の近江争奪戦
★六角義治
●小倉実隆と小倉右京大夫の内訌~小倉兵乱
●名門・六角氏の運命を変えた観音寺騒動
●足利義昭~上洛への道
●信長の上洛を阻む六角承禎~観音寺城の戦い箕作城
★六代(平高清)
●生きさせては貰えなかった平家の嫡流・六代
・‥…━━━☆
「歴史人物辞典」カテゴリの記事
- 「る」で始まる日本史の歴史人物~マジで0人説!を検証(2019.02.03)
- 歴史人物辞典~「わ」から始まる歴史人物(2008.08.04)
- 歴史人物辞典~「ろ」から始まる歴史人物(2008.08.04)
- 歴史人物辞典~「れ」から始まる歴史人物(2008.08.04)
- 歴史人物辞典~「る」から始まる歴史人物(2008.08.04)
コメント