100万アクセス達成!しました~
いつも、応援ありがとうございます
おかげ様で、昨夜、
100万アクセスを達成しました~!\(*T▽T*)/
・‥…━━━☆
思えば2006年の2月12日・・・
子供の頃からの歴史好きと、知ってる事を誰かにしゃべりたくてたまらない性格が災いして、深く考えずにはじめてしまったブログ・・・
「これで、嫌がっている人をムリヤリ引きとめてしゃべらんでも、ここで、思いっきりしゃべりまくる事ができる!」
・・・と、思いつつ、はや、3年と2ヶ月・・・
まさか、3年経っても、まだ、しゃべる事が尽きないとは思ってもみませんでしたが、こんな歴史好きのたわ言に、つきあってくださるやさしい方々に支えられ、何とか続けて来れた事、たいへんうれしく思っています。
おかげ様で、なんと!夢の100万アクセスを達成する事ができ、感謝!感謝!でありますm(_ _)m
3年と2ヶ月・・・
1150ページ・・・
100万アクセス・・・
それらを心に刻みつつ、これからも細々と続けて参りたいと思います。
どうか、話、尽きるまで・・・
これからも、おつきあいいただければ幸いです。
今後とも、「今日は何の日?徒然日記」を、よろしくお願いいたします。
.
「ブログ関連」カテゴリの記事
- 祝!アクセスが2000万HITを越えました~感謝です(2016.05.17)
- 祝!ブログ開設10周年…ありがとうございます(2016.02.12)
- リンク(2006.02.13)
- アクセスが1000万HITを越えましたm(_ _)m感謝!!(2013.07.28)
- 700万アクセス御礼!と大河ドラマ「平清盛」の見どころ(2012.09.17)
コメント
おめでとうございますヽ(´▽`)/♪
まだネタが尽きないですか!?
すばらしい!!
その脳みそをそっくり私にコピーさせてほしいです(笑)
いつの日か人間の知識やら記憶をSDかーどに移せる時代はくるでしょーかねー
投稿: ざぶとんうさぎ | 2009年4月14日 (火) 03時53分
おめでとうございますo(*^▽^*)o
もともと歴史に興味がなかったわけではないけれど、どんどんのめりこませてもらったのは茶々さんの楽しい語り口のおかげです。
>話、尽きるまで・・・
こちらこそ、よろしくおねがいします。
投稿: おきよ | 2009年4月14日 (火) 08時23分
ざぶとんうさぎさん、コメントありがとうございます。
最近は、しゃべりたい事がいくつもある日と、まったくない日が極端に分かれつつあり、近代史に弱い私は、旧暦の無い月末が死活問題と化してますヽ(;´Д`ヽ)
投稿: 茶々 | 2009年4月14日 (火) 10時44分
おきよさん、コメントありがとうございます。
これからも、よろしくお願いしますo(_ _)o
あきれずにおつきあい下さい
投稿: 茶々 | 2009年4月14日 (火) 10時47分
100万アクセス達成!
おめでとうございます!
\(^o^)/
いつも読み逃げで申し訳ございませんが
今後も頑張ってください
投稿: 桃色熊 | 2009年4月14日 (火) 15時59分
桃色熊さん、コメントありがとうございます。
これからも、何とか頑張らさせていただきます~
また、遊びにきてください
投稿: 茶々 | 2009年4月14日 (火) 18時46分
こんばんは
100万アクセス達成、おめでとうございます。本当にすごいですね!
茶々さんは、歴史好きのたわ言につきあってもらえて嬉しいという風におっしゃっていますが、結果、私のような歴史オンチの訪問者にもつきあう羽目になってしまい、大変、申し訳なく思っています。
あんまり子供っぽいコメントで『何じゃ、こりゃ!?』とお思いになる時はコメントを無視して頂いて一向に構いません。
今後とも末永くよろしくお願い致します。
投稿: おみや | 2009年4月14日 (火) 20時51分
茶々さんは歴史を常に客観的に、冷静に、且つ楽しく伝えてくださって、歴史に対する愛情が感じられます。歴史の教科書に載っていないことをいつも教えていただいて、毎日楽しみにです。ランキング1位になるよう毎日力いっぱいクリックしています。これからもがんばってください!
投稿: Hiromin | 2009年4月14日 (火) 22時01分
Hirominさん、いつも応援ありがとうございます。
フツフツと力が湧いてきます(=∇=)ノ♪
投稿: 茶々 | 2009年4月15日 (水) 04時03分
こんにちは
私のコメントを御不快に感じられたのならお詫びします。
投稿: おみや | 2009年4月15日 (水) 13時57分
おみやさん、すみません(人><。)
別に不快に思ったわけでも無視したわけでもありません・・・単純な見落としです。
言い訳になりますが、コメントをいただいたら、メールで通知がくるように設定してあるので、メールBOXのほうを確認してお返事を書いているのですが、なぜかおみやさんの4月14日のコメントのお知らせメールが来なかったのです(これは誰のせいでもありません・・・たぶんココログかYahooのせいですww)
それで、コメントが入っている事に気づいていなかったのです。
(今日のコメントは、ちゃんと通知が来ていて気づきました)
せっかく、うれしくなるようなお祝いのコメントをいただいたのに、お返事をしなくてホント申し訳ありませんでしたm(_ _)m
こちらこそ、お詫びします。
これに懲りずにどうか、またご訪問下さい・・・そして、歴史のあんなこと、こんなこと、イロイロお話しましょう。
ご気分を悪くさせてしまって申し訳ありませんでした。
投稿: 茶々 | 2009年4月15日 (水) 14時41分
とんでもありません!
私の方こそ却って御気分を悪くさせてしまったようで本当にすみません。
お忙しいことを知りながら、あくまでもそういう結果になってしまいましたが、お手数をかけさせるようなことをしてしまい、心から申し訳なく思っております。失礼致しました。
本当にお忙しいと思いますのに、質、量ともに高い記事を書いていらっしゃるので睡眠時間を削っておられるのでは…?さしでがましいですが、それはできるだけやめて頂きたいです。
尚、このメールには返信はまったくいりません。よろしく御了解下さい。
投稿: おみや | 2009年4月15日 (水) 15時09分
初コメントです。
おめでとうございます(^w^)このサイトを見つけてからもう1年半、塾の生徒にも勧めたり私も毎日チェックしています⌒☆これからもがんばってください!!
投稿: もりこ | 2009年4月15日 (水) 16時00分
100万アクセス おめでとうございます!
やっぱり根気強く続けることが、大事なんですね。
今、ぼくはちょっとしたホームページをつくっています。見習わなくては・・・
投稿: 力道山 | 2009年4月15日 (水) 18時59分
・・・とは言いながら、おみやさん、
ちゃんと、今、さきほどのコメントを読みかえすと、ちゃんとお礼を言ってませんでしたので・・・
あらためて、お祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m
投稿: 茶々 | 2009年4月16日 (木) 01時44分
もりこさん、コメントありがとうございます。
>塾の生徒にも勧めたり・・・
塾の生徒さんが・・・(;;;´Д`)
江戸の恋愛事情や、女歌舞伎、遊郭のお話なんかは大丈夫だったでしょうか・・・
まぁ、それも歴史の一つという事で・・・
投稿: 茶々 | 2009年4月16日 (木) 01時49分
力道山さん、コメントありがとうございます。
そうですか、
ホームページを作っていらっしゃるのですか・・・
頑張って、続けていってくださいね。
投稿: 茶々 | 2009年4月16日 (木) 01時51分