京阪電車・七夕イベント2009~織姫&彦星の出会い
今年も、行ってきました~
京阪電車の七夕イベント!
そのイベントがどのようなものであるかは、一昨年の【今年は違う!京阪電車七夕イベント】(2007年6月23日参照>>)で、昨年の様子は【京阪電車・新車両と七夕イベント】(2008年7月8日参照>>)見ていただくとして・・・
とりあえず、今年のイベントの写真を・・・
「ひこぼし」の到着を今か今かと待つ「おりひめ」
「おお・・・待たしてスマン!今、行くでぇ~」
とばかりに、大急ぎの「ひこぼし」
今年は、臨時列車「おりひめ号」が、私市(きさいち)駅に2時間停車している間に、イベント用ヘッドマークを掲げた「ひこぼし号」が、17時41分、18時21分、19時01分と3度停車・・・3回の出会いがありました。
しかも、最後の3回目の出会いにはサプライズ!
天の川の電飾で、二人はとうとう結ばれました~
ビバ!七夕~おめでとう涙・涙・・・
.
★本日が歴史ではありませんが、よろしければ・・・あなたの応援で元気100倍!
「 京都・大阪・奈良史跡巡り」カテゴリの記事
- 本多政康の枚方城の面影を求めて枚方寺内町から万年寺山を行く(2019.05.25)
- ほぼ満開!枚方~渚の院跡の桜と在原業平(2019.04.08)
- 枚方~意賀美神社の梅林(2019.02.27)
- 堺・南宗寺の無銘の塔~徳川家康のお墓説(2018.07.10)
- 豊臣秀次と近江八幡~八幡堀巡り(2015.04.04)
「鉄道・歴史」カテゴリの記事
- 初めての陸蒸気…新橋⇔横浜を走る(2010.09.12)
- 京阪電車・七夕イベント2009~織姫&彦星の出会い(2009.07.08)
- 京阪電車・新車両と七夕イベント(2008.07.08)
- 東海道線に食堂車・登場!(2007.12.29)
コメント