« 浅井三姉妹の次女・初と大坂の陣 | トップページ | 芝居がお家の衰退に…肝付良兼のウソ合戦 »

2011年12月20日 (火)

アンケート企画「スポットを当てたい歴史上の人物は?」の結果発表

 

今回のアンケート
スポットを当てたい歴史上の人物は?
の投票にご協力いただきありがとうございましたo(_ _)o

予想通り、「その他」がダントツではありましたが、それこそ、思い入れのある歴史人物は人それぞれなわけで、当然の結果であります。

また、いつものようにコメントも沢山いただき、大変楽しいアンケートとなりました。

ではでは、
コメントも含め、本日、このブログ上にて、結果発表をさせていただきますね。

改めて投票募集のページをご覧になりたいかたはコチラからどうぞ>>(別窓で開きます)

・‥…━━━☆ジャ~

1位
13票
立花宗茂
意外な人気にビックリ…人気というよりは、「この方&周辺の人たちのドラマを見てみたい」って事なのかも知れませんね。
2位
8票
北条早雲
やっぱり人気の北条早雲…戦国と言えば、信長あたりからのドラマばかりなので、もそっと前の時代を見てみたいですね。
3位
6票
在原業平
武田勝頼
井伊直虎
大塩平八郎

イケメンに滅びの美学に男装の麗人に難波のヒーロー…やっぱりスポット当てたいですね。
7位
3票
阿弖流為
平重衡&藤原輔子
天狗党

高松凌雲
小栗忠順

どなたも感動の涙を流せる逸材ですね~なんで、あまり描かれないのかが不思議なくらいです。
12位
2票
細川政元
弥介

ドラマとして見るなら、どちらも、今までとは違う戦国物が描けそうです。
14位
1票
山川(大山)捨松
栗本鋤雲

今回は1票しか入らなかったですが、個人的には、この方たちのドラマを見てみたいです。幕末維新は周囲の人材も豊富ですから…
その他

34票:下記のコメントでご確認を…

と、このような結果となりました~ご協力感謝します。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

続いて、投票コーナーにいただいたコメントを・・・
*いただいた順に表示「青文字」の管理人のコメントもお楽しみください

その他 松永安左衛門(男性/40代/長野)
「知りませんでした(゚ー゚;近代の人だったんですね~名前から江戸時代の人かと思ってしまいました~」
その他 酒井玄蕃 イケメンで優しくて頭がいいなんて三拍子そろってます!(女性/20代/石川)
「東北の戊辰戦争は、再来年の大河で描かれるかも…たのしみですね」
その他 本願寺 顕如
「ドラマになるなら苦労時代からじっくり描いていただきたいですね。」
天狗党 避けてはいけない事実。彼らの大きな犠牲のもとに明治維新があり今の世があることは忘れてはいけませんね。(女性/50代/福井)
「天狗党を主役にしたドラマなら、絶対イケると思います!」
その他 藤原薬子に一票
「娘のお見合いについてって、相手に惚れられる母…妖艶な女優さんに演じてもらいたいです。」
その他 小栗さんか捨松さんか迷いましたが、あえて中島三郎助さんで。彼の人生は結構波乱万丈だと思います。(女性/10代/千葉)
「ヒストリアで取り上げられてた人ですね…この方のドラマも見てみたいです。
その他 保科正之 実は家光の弟・自分を育ててくれた保科氏の事を忘れずに、徳川に尽くすところかなぁ。(女性/60代/石川)
「あぁ~~選択技の15人に入れてなかった~~(p_q*)江&秀忠より、こっちがおもしろいです。きっと」
平重衡 『義経』で細川茂樹さんがカッコよく、輔子もステキでした。ミーハー気味でスミマセン。(女性/20代/大阪)
「細川さん、カッコ良かったですね~今度は、彼をメインに…」
その他 南方熊楠(男性/40代/和歌山)
「地元の和歌山ならイチ推しの人ですね~裸の大将は、むしろコッチかも」
平重衡 参照ページをみて。(男性/30代/千葉)
「ありがとうございますm(_ _)m思いのたけを込めて書いたので、そう言っていただけるとウレシイです。」
その他 吉田松陰。現在の日本を見たら何とゆうか。
「吉田松陰が主役のドラマ…あったかも知れませんが、そう言えば思い出せませんね。見たいです。」

その他

木村重成 大河ドラマ「江」に出てきて欲しかった。大坂の陣での活躍は、もっと知られてもよいと思います。(男性/30代/新潟)
「大坂の陣は、もっとそれぞれの武将にスポットを当てた描き方をしていただきたいですね~なんか、結局、いつも同じような感じになってしまいます。」
その他 志村光安 戸田勝成 遠藤直経 マニアックだけど名将だと思う。(男性/30代/埼玉)
「戦国時代は人気なのに、なぜか同じ人たちばかりにスポットが当たりますね~マニアックな方の群像劇みたいなのも、たまにはアリなのでは?」
その他 大鳥圭介に一票 高松凌雲や荒井郁之助と迷いましたが維新後の活躍にスポットを!(女性/10代/栃木)
「そうですね~あれだけ活躍しているのに、未だに、この方の名前を言うと“ポテチン”と返されます(大阪だけやと思いますが…)もっとスポットを…」
阿弖流為 アニメ映画「アテルイ」のお手伝いをしたので(((^^;)(男性/40代/東京)
「東北の元気復活に一役を担える方だと思います。」
その他 山田方谷と河井継之助(男性/40代)
「幕末は逸材が多いですね~」
その他 「徳子~姫たちの花の生涯」 こんなん、大河でやってください^^い(女性/40代/奈良)
「来年はステキな女性に描かれるでしょうか???楽しみですね。」
武田勝頼 従来とは違った目線で歴史を語ってほしい。(男性/40代/愛知)
「お父さんばかりがヒーローでは気の毒ですね。」
武田勝頼 ドラマでは偉大な父親と家臣との葛藤を描いてほしいですね。(男性/30代/千葉)
「父との葛藤を描きながら成長していく勝頼を見たいです。」
その他 藤原経宗 平治の乱の影の張本人、後白河院と対立して流刑となるも政界のリーダーへと復活(女性/40代)
「また浮かび上がって来るところがイイですね~来年は登場するのでしょうか?」
その他 調所笑左衛門広郷。彼がいなかったら維新当時の薩摩藩は存在しなかったでしょう。
「一つ前の“汚名を晴らしたい”のアンケートでも広郷さんの名前が挙がりましたね~やはり重要人物ですね」
その他 北畠顕家 「破軍の星」読み返したところです(男性/50代/埼玉)
「大河での後藤久美子にはちょっと驚きましたが、北畠家は主役にしてほしい家柄ですね
その他 松永久秀。 大悪党な主役を見たい。ぜひ。(男性/40代/新潟)
「あの信長に悪党呼ばわりされた人ですからね~濃いドラマを期待」
その他 佐々木道誉。 婆沙羅大名の生き様にスポットを是非(男性/30代/東京)
「太平記の陣内さんも、ノリノリの雰囲気でしたが、さらに婆沙羅っぽく!!」
その他 近衛前久。公家の代表として三英傑と渡り合った力量は、現代の政治家の参考になる?(男性/20代/千葉)
「戦国ドラマに出て来るお公家さんは、なんとなく扱いが悪い気が…もっとカッコ良くしてほしいです」
在原業平 日本のプレイボーイの元祖、歌の勉強にもなること請合いですね。(男性/60代/東京)
「主役は超イケメン俳優を希望(。・w・。 )」
武田勝頼 天目山で自刃する時の心情を慮ると切ない想いに駆られます。(男性/50代/大分)
「もっと主役になってほしい人です。」
在原業平 絶対色男だと思うんです(笑)(女性/20代/東京)
「ウンウンo(*^▽^*)o絶対ステキです!」
天狗党 阿部正弘に水戸の三田、諸生党を絡ませる群像劇として(男性/50代/静岡)
「それぞれが主役の群像劇がイイですね」
阿弖流為 東北魂の源?渡来系より古くから日本にいる日本人の祖に注目(女性/40代/東京)
「今まで描かれた事無いドラマを見てみたいですね~」
その他 鎌倉幕府4代将軍 藤原頼経 お飾り将軍だったが北条家との戦いにもっとスポットを!(女性/10代/埼玉)
「お飾りじゃないゾ!というところを見てみたいです。」
その他 原敬(男性/40代/東京)
「日記が残っているようなので、詳細な心理を描いてほしいですね」
在原業平 この前古文で伊勢物語をやったばかりで、とても興味がありました!!以前の記事為になります!!(女性/10代/東京)
「ありがとうございますヽ(´▽`)/ちょっとでもお役にたってウレシイです
その他 真田信幸 弟ばかり有名ですが、お兄ちゃんも立派な大名!!(女性/30代/東京)
「そうです。そうです。幸村は好きですが、ばっかりではいけませぬ…是非ともお兄ちゃんにスポットを…」
北条早雲 やっぱり伊勢新九郎でしょ!!(男性/10代/愛知)
「グングン出世していくところを豪快に!!」
立花宗茂 確かに周りが有名だけど、この人も十分に鬼。人生が波乱万丈なのでドラマも面白そう!(男性/20代/東京)
「きっとおもしろいドラマになると思います。」
井伊直虎 天海祐希さんに演じてもらいたい!!(女性/10代/千葉)
「ですよね~~ヽ(*≧ε≦*)φ」
その他 大坂の陣での、真田信繁(幸村)以外の譜代衆と浪人衆の皆さん。(女性/20代/岐阜)
「なんか、いつも幸村しかいないような設定になっているのは…ちょっと(;ω;)徳川の記録に惑わされてはいけませぬ」
立花宗茂 ミスターパーフェクト!人生自体もものすごく面白いです。
「完全に1年もちます!ぜひ大河で…」
小栗忠順 もし、彼が明治まで生きていたら(男性/40代/広島)
「あれだけ幕末が描かれているのに、あまり知られていない忠順さんにスポットを!」
その他 山県昌景:赤備えから苛烈な印象がありますが内政や外交の手腕等、風林火山を体現した一人と思います。(男性/20代/大阪)
「武田四天王ですね…元祖赤備えを見ていみたい!」
井伊直虎 徳川&四天王の現ご当主によるシンポジウムが浜松で開かれましたよ(萌)(女性/40代/静岡)
「そのような場所では、やはり有名なのでしょうか?」
その他 藤原通憲(信西):黒衣に野望を秘めた大学者って格好良い!です。来年の大河では少し出番がありそう!(女性/30代/大阪)
「来年は阿部サダヲさんですね~良い役者さんなので楽しみです。」
天狗党 「早すぎた尊王攘夷」 大きく時代が変わろうとしている時期早すぎた水戸藩の政策・・・しびれます(男性/40代/東京)
「ハイ!しびれますね~是非見たいです」
その他 日教組的教科書推進論者の誘導アンケート
「このアンケートがですか??教科書に出て来るような人は、選択技の中にそんなにいないと思いますが…残念ながら、私は推進論者ではなく、どちらかと言うと右寄りです
武田勝頼 どうにもならない跡継ぎ問題から、長篠の戦いで過剰に過小評価されてますので是非とも。(男性/20代/大阪)
「ですよね~~過小評価されすぎです…デキる息子なのに(ノ_-。)」
立花宗茂 彼だけでなく、立花家で何かドラマを作って欲しいですね(女性)
「周囲にスターがいっぱいいますからね…父ちゃんもカッコイイ」
立花宗茂 むしろ、女大名の奥方に1票(男性/60代/岡山)
誾千代さんですか~両方主役もイイですね~
その他 石原莞爾(男性/30代/埼玉)
「重厚なドラマになるでしょうね」
その他 亀井茲矩。一介の牢人から大名、槍の達人で単身上月城に潜入とドラマのようなお方。鳥取城攻めはスルーで。(男性/40代/神奈川)
「スルーはできませぬ( ´艸`)…戦国を豪快に生きた感じで」
井伊直虎 大河でやったら、いろいろ創作できる部分が多そうです。(女性/30代/東京)
「今年くらい創作して良いのなら、絶対におもしろくなります!」
その他 南朝の義将・多田頼貞か早島町に来訪されてた宇喜多と四家臣(岡、花房、千原、金光)の先祖が主役の群像劇
「確かに、ドラマになった事ないですね~岡山が舞台というのも少ないかも」
その他 保科正之・今度は江さんが悪役で・・・(男性/30代/埼玉)
「そうですよね!江さんには悪いですが、こっちが主役の方がおもしろいかも」
井伊直虎 ドラマチック!(女性/40代/兵庫)
「テンペストが流行るんだから、絶対イケます!」
小栗忠順 彼(小栗忠順)には生きて欲しかったので、一票投じました。だけど、弥助のドラマも見てみたいですね。(男性/40代)
「そうなんです…私的には弥介目線の戦国を見たいです」
その他 島津義弘 有名だけど出番があまり無いので(男性/20代/東京)
「そうですね~有名なワリに主役というのは無いかも知れません…やはり島津の背進を!!」
その他 徳田球一。(男性)
「ゴメンナサイです…まったく知りませんでした(;ω;)せめて右寄りを中央付近にしてみます。」
在原業平 稀代のプレイボーイに一票!(男性/30代/埼玉)
「光源氏よりイケメンに!!を希望」
ここからは ブログからの投票です
(勝手ながら、投票にノーカウントのコメントは省かせていただきましたので、投票募集のページの方でご確認ください)
その他 長宗我部元親に一票(わしも関西人)
在原業平

在原業平に一票。
塚本邦雄作 「露とこたへて」-業平朝臣歌物語-
という、恰好の美しいホンがあります。恋から恋へ、歌から歌へ。大河一年間は無理でも、3ヶ月位なら 良いのが一杯ありますよ。今年のでもう懲りました。(レッドバロン)

その他

中岡慎太郎に一票…薩長同盟・大政奉還など手柄は全部坂本竜馬に持って行かれ、ドラマに於いても竜馬が主役のモノは多数放映されてますが、盟友と言われながら中岡慎太郎を主役にしたドラマは見たことがありません。不当に過小評価されている感がする中岡慎太郎にスポットを当ててやってほしいです。(マー君)

武田勝頼

こんにちは(^o^)
楽しい企画ですねわくわくします!
わたしは武田勝頼に1票(。・_・。)ノ
ドラマなどではいっつもやっすい登場ばかりなので、もっと勝頼さんにスポットを当てて欲しいです(/_;)(たまたま)

その他

初めまして茶々様。いつも楽しく記事を拝読させて頂いております。知らなかった歴史人物や逸話を知る事が出来、大変勉学になります。
今回のアンケートですが、私はその他で毛利隆元に一票を。毛利元就の嫡男として生まれた彼ですが、父の元就や二人の弟達に比べると一般認識度が低く思われます。残っている資料などを見ても父や弟達程の華々しい業績は記されてはいません。知名度なら息子の輝元の方があるようにすら感じられます。
そんな地味な印象の隆元ですが、財政の手腕はなかなかのもので、彼の死後毛利家の財政は傾いて元就は資金を工面するのに大層苦労したとか。また、この隆元の死が他家に養子に行った弟二人に「俺達が輝元を補佐して毛利本家を盛り立てねば!」と一念発起させ、有名な「毛利両川」の働きの原動力になったと言っても過言ではないはず。毛利家を語る上で隆元が果たした役割や存在は決して小さくないと思います。なので、もっと評価されてもいいのでは……と個人的に思っています。
歴史に「if 」は禁物ですが、もし隆元が死なずにもっと長生きしていたら関ヶ原での毛利の領地大幅削減はなかったのかなーと。せめて輝元が成人するまでは生きてて欲しかったです。
これからも茶々様のブログでのお話、楽しみにしています。長々とすいませんでした。この辺で失礼しますm(_ _)m(詩音)

その他

・藤堂高虎
終身雇用が怪しくなっている時代だからこそ、藤堂高虎の生き方にスポットを当ててみては?と思います。

・‥…━━━☆

以上、投票、ならびに、楽しいコメントをありがとうございました~

これからも、不定期ではありますが、オモシロイ投票のお題を思いつきましたら、投票コーナーを設けてみたいと思いますので、その時は、ぜひぜひご協力いただけますよう、よろしくお願いします。
 .

あなたの応援で元気100倍!

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


« 浅井三姉妹の次女・初と大坂の陣 | トップページ | 芝居がお家の衰退に…肝付良兼のウソ合戦 »

歴史アンケート」カテゴリの記事

コメント

コメントはお久しぶりです。

今回のアンケートで栗本鋤雲さんに一票入っていてよかったなーと思いました。
気になっていたけど入れなかったので、その一票に感謝です。

投稿: Ikuya | 2011年12月20日 (火) 19時29分

Ikuyaさん、こんばんは~

そうだったんですか~
今回、得票数が「0」の人がいなかったのは、私もうれしいです。

投稿: 茶々 | 2011年12月21日 (水) 01時16分

はじめまして茶々様。
記事を見ては笑わせてもらっています。
とくにアンケートは楽しみで、次のアンケートを今か今かと待っています(笑)


私は、井伊直虎に一票入れました。女性で戦国大名…。かっこいいです。


ちなみに、立花誾千代や、巴御前、小松殿も好きです。強い女性が好きなので(*´v゚*)ゞ


10代で嫁に出され、時には人質になり、時には籠城して戦い…。現代ではありえません!


……長くなりましたm(_ _)m
これからも面白い記事&アンケートを楽しみにしています!!!!

投稿: 瀬名 | 2011年12月28日 (水) 00時04分

瀬名さん、こんばんは~

楽しんでいただけて、書いてるコチラとしても光栄です。

アンケートは、私自身も、いつも楽しませていただいてます。
また、ネタを思いついたらやりますので、よろしくお願いしますね。

励みになるような書き込みを、ありがとうございましたm(_ _)m

投稿: 茶々 | 2011年12月28日 (水) 01時24分

宗盛

投稿: ゆうと | 2012年3月22日 (木) 18時49分

スポットは宗盛なんですね?

投稿: 茶々 | 2012年3月22日 (木) 19時12分

NHK Eテレ「知恵泉」で、山田方谷を
取り上げます。7/28
地元では、山田方谷を大河ドラマに!という
署名運動もあります。

真田幸村も苦節何十年で、大河ドラマに
決定したそうですね。朝敵だった平将門は、昭和59年に大河ドラマになっているのに。


投稿: やぶひび | 2015年7月13日 (月) 14時37分

やぶひびさん、こんにちは~

大河や朝ドラの誘致合戦はスゴイんでしょうね。
ただ、以前、訪問させていただいた某所では、どこに行っても、前年の大河の影響で畑を潰して造られたであろうだだっ広い駐車場に車が1~2台しか停まって無い光景や、行く先々で「観光に関するアンケートに答えてください」と地元の未来のために頑張る方々の姿があり、「大河って罪作りやなぁ」って思った事も…

作っちゃった施設等、一時的なブームで過ぎてしまわないためには、相当な努力が必要かも…です。

投稿: 茶々 | 2015年7月13日 (月) 16時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンケート企画「スポットを当てたい歴史上の人物は?」の結果発表:

« 浅井三姉妹の次女・初と大坂の陣 | トップページ | 芝居がお家の衰退に…肝付良兼のウソ合戦 »