徳川家康・未知との遭遇…「肉人」と「虚舟」の話
慶長十四年(1609年)4月4日、徳川家康の居る駿府城の庭園に「肉人」が出現しました。
・・・・・・・・・・
それは、あの関ヶ原から9年後の慶長十四年(1609年)の事・・・
すでに、将軍職を三男の秀忠に譲って「大御所」と呼ばれるようになった徳川家康は、自らの隠居の城として構築した駿府城(すんぷじょう=静岡県静岡市葵区)にて、東の秀忠との二極政治を調整しつつ、西の豊臣家の動きに目を光らせるという、「それは隠居か?」的な生活を送っていたわけですが・・・(2月17日参照>>)
・‥…━━━☆
そんなこんなの3月4日・・・
春とは言え、未だ肌寒い季節・・・漆黒の夜空に四角い月が現われ、人々を仰天させました。
「何か不吉な事が起こるかも知れない」
と、巷では口々に気味悪がりましたが、その時は何事も無く、いつしか、その月も消えてしまいました。
ところが、その1ヶ月後の慶長十四年(1609年)4月4日・・・駿府城の庭園に、見た事も無い奇怪な「ヒト」が、突然、現われたのです。
「(その姿は)小児のごとくにて、肉人ともいうべく、手はありながら指はなく、指なき手をもて、上を指して立たるものあり」
とにかく、庭園は大騒ぎ・・・
「なんや!アレ?」
「化物か?妖怪か?」
と、ドタバタするものの、誰もどうして良いかわからず、右往左往するばかり・・・
中には、捕まえようと試みる者もいましたが、これがけっこうすばしっこくて、それもできず・・・
やがて、庭の大騒ぎが城中に聞こえるようになり、さすがに、
「これは家康公の耳に入れておいたほうが…」
となって、
「いかが、取り計らいましょうか?」
と、お伺いをたてる事に・・・
すると家康は・・・
「別に…何をしたってワケでもないよって、どこか、人の見ぃひん山奥にでも、追いやったらエエがな」
と・・・
そこで、皆の力を結集して、何とか「その者」を捕まえ、城から追い出して、少し離れた山奥に連れて行って、そこに捨てたとの事・・・
ちなみに、その日は、午後2時頃から4時頃にかけて、空に奇怪な光を放つ雲が東西にたなびいて、やがて東から消えていった・・・なんて事もあったとか・・・
後に、その話を聞いた薬師が
「なんとも惜しい事をしたもんやなぁ…
お前らがガクが無いさかいに、家康公が仙薬を手に入れる千載一遇のチャンスを逃してしもたやないかい!
そいつは、、『白沢図(はくたくず=古代中国の伝説上の妖異鬼神を紹介した物)』にある『封(ほう)』っちゅー者に違いない!
その肉を食べたら、力が強なって武勇も優れるっちゅー話や。
例え家康公が食べへんでも、家臣の誰かが食べたら、絶大な効果を発揮できたもんを…あぁ、もったいない!!」
と悔しがったのです。
しかし、それは体の弱い人間が、なんだかんだと健康になる薬に頼ってばかりするのと同じ・・・もともと元気な人は、薬なんか飲まなくても長生きするもの・・・
記紀神話に登場する武勇優れた神様だって、薬に頼ってばかりする事はヨシとしないはず・・・
家康も、そして家臣たちも、きっと『封』の事は知ってたのでしょうが、「奇妙な物を口にして強くなっても、それは卑怯な事…武士として誇れる物ではない!」とばかりに、棚ボタの幸運、他力本願な考えをする事無く、あえて捨てたに違いない・・・。
・‥…━━━☆
てな事だそうですが、これは江戸時代後期の学者=秦鼎(はなかなえ)が書いた随筆『一宵話(ひとよばなし)』に登場するお話・・・
徳川家康が宇宙人と遭遇した話として、知る人ぞ知るお話なのですが・・・どうなんでしょう??
実は、幕府の公式記録である『徳川実記』にも、このお話が出て来るわけですが、そこでは
「手足に指がないボロをまとった乞食が、駿府城内に現われたので、斬らずに追いだした」
という事になってます。
なので、いわゆる「肉人」などではなく、単に、普通の誰かが庭にいただけかも知れないわけですが、それはそれで、別の意味で勘ぐりたくなる・・・
そもそも、
駿府城の庭って、そんなに簡単に入る事ができたのかどうか?
仮に入れたとして、そんな単なる進入者(間者・不審者なら逮捕・拘束するはず)の侵入を、公式記録に書き残すものなのか?
しかも、この頃の家康って、自分で調合するほど薬に頼りっぱなしじゃなかたっけ?
なんか・・・
『徳川実記』に載ってる事が、逆に、『一宵話』の不思議な話の信憑性を高めている気がしないでもないですね~
ところで、「江戸時代の未知との遭遇」とくれば、おそらく、皆さまも思い起こされるであろうと思い、「ついで…」と言っては何ですが、滝沢馬琴(たきざわばきん=曲亭馬琴)の『虚舟(うつろぶね)』のお話もご紹介しておきましょう。
これは、その馬琴が自らが会員だった文化人の集まり=「兎園会(とえんかい)」の中で語られた奇談・怪談をまとめて、『兎園小説』と題して刊行した物の中にあるお話ですが・・・
・‥…━━━☆
常陸国(茨城県)の「はらやどり」という浜の沖合いに、舟のようなものが見えたので、村の漁民たちが多くの小舟を漕ぎ出して捕まえ、浜辺まで引き寄せて来ました。
その舟の形は、直径3間(約5.5m)ほどのお香の入れ物のような丸い形で、上部がガラスと障子を張ったような感じ・・・船底は金属jの板を筋のように張りつけてあったのだとか・・・
すると、中から赤い髪の、いかにも異国っぽい女性が、何やら手に箱のような物を持って出て来ますが、事情を聞こうにも、まったく言葉が通じません。
村の長老は
「きっと異国で罰を受けて流されたのだろう」
と、推測し、事件として「幕府に届け出よう」との声もありましたが、届け出たら出たで大事になるのもめんどくさいので、そのまま、また沖へ流してしまった。
・‥…━━━☆
って事で、実をいうと、コチラの『虚舟』の話も、何の事はない、単なる外国人の漂着のような気がしないでも無いですが、上記の画像を見る通り、挿絵に書かれた船の絵が、いかにも、現代人が想像するUFOっぽい物なので、「宇宙人との遭遇」という妄想をかきたてられるわけです。
とは言え、『兎園小説』の中でも、この舟が空を飛ぶ事はありませんし・・・てか、飛ぶどころか、自力で動く事もなく、ただ、海面に浮いていただけのようです。
第一、これは、実際に見た目撃証言ではなく、おそらく、例の「友達の友達が…」の類いの話で、実際にたどっていっても、いっこうにその友達の友達には出会えないであろう的な話・・・
ただ、『肉人』にしろ『虚舟』にしろ、不思議な話としては興味が沸くお話で、「宇宙人だったらイイなぁ」という希望は大いにあります。
広い宇宙には、きっと、同じような進化を遂げた宇宙人がいるはずですからね。
ただね・・・
冷静に考えてみると、現在の私たちが宇宙人に出会うのは、我が家に住みついてるとある1匹のゴキちゃんが、アメリカはニューヨークのとある1匹のゴキちゃんに出会うような物・・・
たまたま、私がニューヨークに行く事になり、その準備をしていうるスーツケースの中に、たまたまゴキちゃんが侵入し、そのまま渡航すれば「絶対にない話」では無いわけですが、そんな事になる可能性は非常に低いわけで・・・
しかも、ゴキちゃんの一生にも限りがあり、少しでも時間(年代)がズレていれば、もう出会えないわけで・・・
個人的には、宇宙人よりも、「タイムマシンに乗って未来から来た人」の可能性のほうが高い気がしないでも無いですが、それも夢物語・・・
でも、この妄想がたまらない!!o(*^▽^*)o
.
★あなたの応援で元気100倍!
↓ブログランキングにも参加しています
「 怨霊・伝説・昔話・不思議話」カテゴリの記事
- 孝子畑の伝説~承和の変で散った橘逸勢とその娘(2024.08.13)
- 当麻曼荼羅と中将姫~奈良の伝説(2024.03.14)
- 伊賀の局の勇女伝説~吉野拾遺…伊賀局が化物に遭遇(2021.06.10)
- 七夕と雨にまつわる伝説~脚布奪い星と催涙雨(2019.07.07)
- 枚方宿~夜歩き地蔵と遊女の話(2018.01.25)
「 江戸時代」カテゴリの記事
- 幕府の攘夷政策に反対~道半ばで散った高野長英(2024.10.30)
- 元禄曽我兄弟~石井兄弟の伊勢亀山の仇討(2024.05.09)
- 無人島長平のサバイバル生き残り~鳥島の野村長平(2024.01.30)
- 逆風の中で信仰を貫いた戦国の女~松東院メンシア(2023.11.25)
- 徳川家康の血脈を紀州と水戸につないだ側室・養珠院お万の方(2023.08.22)
「 家康・江戸開幕への時代」カテゴリの記事
- 関ヶ原の戦い~福島正則の誓紙と上ヶ根の戦い(2024.08.20)
- 逆風の中で信仰を貫いた戦国の女~松東院メンシア(2023.11.25)
- 徳川家康の血脈を紀州と水戸につないだ側室・養珠院お万の方(2023.08.22)
- 徳川家康の寵愛を受けて松平忠輝を産んだ側室~茶阿局(2023.06.12)
- 加賀百万石の基礎を築いた前田家家老・村井長頼(2022.10.26)
コメント
そう言えば…
棚ボタ、他力本願、濡れ手に泡…
なんてのが好きな人が、どっかに居たような…
その人なら、捕まえて喰ってしまうのか…?
家康同様、放逐するのか…?
意外と、ペット代わりに飼いならしたりして…
それにしても、自分ならど~するかなあ
投稿: 夏原の爺い | 2013年4月 4日 (木) 18時33分
やっぱり宇宙人はいるんですね・・・
投稿: sipponasi | 2013年4月 4日 (木) 19時51分
夏原の爺いさん、こんばんは~
秦鼎も「武士として誇れる物ではない」と言ってるので、武士では無い現代人は頼っても良いのでは??
妄想は膨らみますね~
投稿: 茶々 | 2013年4月 5日 (金) 02時51分
sipponasiさん、こんばんは~
私も「宇宙のどこかに宇宙人はいる」と思ってます。
ただ、おそらく出会えないでしょうね~
宇宙空間の距離に対して、生物の寿命が、あまりに短すぎる気がします。
投稿: 茶々 | 2013年4月 5日 (金) 02時55分
肉人、虚舟と、面白いですね~
地球人も宇宙人ですから、可能性は低くとも、いることでしょう。
因みに、昔の実家の近所に矢追医院てのがあって、あの有名なUFO研究家矢追さんの実家であるとの噂でした。
子供の頃は面白がって特番を観たものですが、まぁ胡散臭い番組でしたよね~(笑)
アメリカのエリア56なんてのがよく出てきましたね。必ずサングラスの黒服の男に立ち退くよう警告されて。そりゃ勝手に敷地の前で撮影してれば、何か言われて当然ですが。
ところで、高尾山の天狗伝説はなかなか馬鹿にできないようですよ~
山に隠れ住んでいたユダヤ人司祭ではないか?彼らが儀式の時につける黒い箱が、山吹の兜冠にそっくり、顔もそっくり、なんて言われてるようですね。
投稿: 達田ニャン | 2013年4月 5日 (金) 18時48分
達田ニャンさん、こんばんは~
見てましたね~矢追さん…
(川口探検隊も…)
そう言えば、天狗のお面そのものが、高い鼻や赤い顔というところから、「外国人がモデル」と言われてますね。
投稿: 茶々 | 2013年4月 5日 (金) 19時46分
こんばんは~
ショベルカーで散々掘り散らかして、出そうで出ない、徳川埋蔵金とかね~!(笑)
秀吉の黄金とかは、家康の戦略で寺院の補修等で使い切っちゃってたんでしょうか?
世界大戦末期、中国王朝の財宝が台湾に運び出されたのは知られているようですが、日本軍が略奪したものが自民党の創立資金に使われたなんて話がありますね~
ところで、かぐや姫は宇宙人ということになるのかしらん?竹星人?竹を割ったような性格?
そうなると、桃太郎は桃星人?桃尻さん?
ではまた~
投稿: 達田ニャン | 2013年4月 5日 (金) 21時33分
達田ニャンさん、こんばんは~
徳川埋蔵金>>も書いてますが、結城城埋蔵金>>も書いてます(*´v゚*)ゞ
徳川埋蔵金は古いページですが、また、読んでいただけるとありがたいデス。。。
ところで…
かぐや姫>>は…月人なのでは??
今のところ、月人は、かぐや姫と月光仮面しか知りませんが…
投稿: 茶々 | 2013年4月 6日 (土) 02時43分
茶々様、こんにちは・・・
「肉人」の話は初めて知りました・・・
宇宙生物なのか、はたまた魑魅魍魎の類なのか・・・
コレが信長や秀吉なら、どういう反応をしたんでしょうか・・・信長なら「捕らえてこい」と命じそうですが・・・
投稿: キスケ | 2013年4月 6日 (土) 13時43分
キスケさん、こんにちは~
ホントですね~
信長や秀吉なら、きっと本人が直接会って、何か語り合ったかも知れませんね~
ワクワク…
投稿: 茶々 | 2013年4月 6日 (土) 14時07分
再来年2015年は、家康公薨去後400年で、顕彰行事があります。駿府城の天守閣再興とか。ちなみに秀忠さんは浜松生まれです。
投稿: やぶひび | 2013年4月 6日 (土) 23時34分
やぶひびさん、こんばんは~
そうですか…何かイベントがあるのですね。
再来年は、大阪城も落城400年記念です!
投稿: 茶々 | 2013年4月 7日 (日) 03時15分
大阪城落城記念?豊臣氏滅亡したけど、秀忠さんがニュー大阪城を建てたと思いますが。戦災後再建されたけど、石垣は徳川氏のものとか。
投稿: やぶひび | 2013年4月 7日 (日) 12時37分
やぶひびさん、こんにちは~
いつの世も、大阪人にとっては、大阪城は太閤さんの「モノ」なので…o(_ _)oペコッ
(↑個人の意見です)
投稿: 茶々 | 2013年4月 7日 (日) 17時48分
鳥山石燕の画図百鬼夜行には「ぬつへふほふ」
という、肉人と同類?と思われるような妖怪が描かれていますが、得体の知れないものに対して人間が抱く原型のようなものなんでしょうか?
現代であれば宇宙人のグレイということになるのかなあ。
茶々様がゴキブリの例え話をされていたように、ドレイクの方程式という計算式では、他の地球外文明と出会う機会がかなり低くなってしまいガッカリした記憶があります。
でもロマンをあきらめることなく、いつかは第三種接近遭遇を夢見ています。
投稿: とらぬ狸 | 2015年5月 4日 (月) 08時04分
とらぬ狸さん、こんばんは~
そうですね。
限りなく低いけれどゼロで無い以上は、ロマンを夢見るのも一興ですね。
投稿: 茶々 | 2015年5月 5日 (火) 00時28分