« 幕末にいたもう一人の天皇?東武皇帝・即位事件 | トップページ | 本能寺の余波に散る織田の重臣・河尻秀隆 »

2013年6月17日 (月)

アンケート企画「教えてもらいたい歴史上の先生は?」結果発表

お待たせしました!

本日は、最新アンケート「あなたが教えてもらいたい歴史上の先生は?」結果報告です。

改めて・・・
投票に
ご協力いただいた皆様、
ありがとうございました
o(_ _)o

・・・で結果は???
ふふ~~ん( ̄ー ̄)ニヤリ
予想通り、アノ先生のアノ塾が1位でしたね~~

まぁ、その人気は不動の物ではありますから…
って事で、とりあえずは、結果発表と参ります。

改めて投票募集のページをご覧になりたいかたはコチラからどうぞ>>(別窓で開きます)

・‥…━━━☆ジャ~

1位
32票
吉田松陰松下村塾
やはり…ですね。。。
知名度、雰囲気、先輩…どれも、皆が認める所ではあります。。さすがです!
2位
11票
緒方洪庵適塾
コチラもやはり…知名度、雰囲気、先輩が、1位に次ぐすばらしさですから
3位
7票
佐久間象山象山書院
こちらも、その1位の方が学ばれた場所として知名度バツグン…今年の大河ドラマでの印象も良かった
4位
5票
南淵請安私塾
柳生宗矩十兵衛三厳道場
意外?と検討の請安先生…柳生一族の方は、やはり、体育会系ではトップかも
6位
4票
千葉周作玄武館
体育会系では柳生一族に迫る人気!!幕末の強い人多し
7位
3票
行基青空仏教教室
シーボルト鳴滝塾
大塩平八郎洗心洞
個性派の先生方による個性的な塾(学校)が並んだ感じ?
10位
1票
空也踊り念仏講座
蓮如
吉崎道場
木村蒹葭堂蒹葭堂
橘曙覧黄金舎
投票数こそ1票でしたが、なんとなくオモシロそうな、興味津々の方並びましたね~
14位
0票
中江藤樹藤樹書院
河田小龍
墨雲洞
残念ながら0票でした…やはり知名度なのかしら?
その他 13票:下記のコメントでご確認を…

と、このような結果となりました~ご協力感謝します。

゜。°。°。°。°。°

続いて、投票コーナーにいただいたコメントを・・・
*いただいた順に表示「青文字」は管理人のコメントです

佐久間象山 象山佐久間先生も皆此の国の人にして〜と小学校で信濃の国を歌った時から
「おぉ、それ、県民ショーで聞いた事あります(*^-^)」
その他 広瀬淡窓の咸宜園。(60歳代/男性/京都)
「おぉ!シブイですね~やはり、大分では一押しの私塾なのでしょうか?」
吉田松陰 こういう所できちんと勉強した人が議員になってほしい(40歳代/男性/愛知)
「う~~ん、ついつい現代と重ね合わせてしまいますね。」
大塩平八郎 地元なうえに大塩さんが格好良いので!(10歳代/男性/大阪)
「やはり大阪では大塩さん…伝説と化してますからね」
シーボルト 当時の西洋医術、神か悪魔か手品師か。興味が尽きません。(50歳代/女性/埼玉)
「日本人は初めて体験するところに居合わせたいです!」
その他 象山書院も適塾も魅力的だけど、僅差で江川塾。好きな人物がここに一番多くいるので。
「松陰が入門した象山が入門した塾なんですね~スゴイな
柳生宗矩&三厳 是非無刀取りの極意を会得したいです(20歳代/男性/滋賀)
「体育会系では、やはりココですね
吉田松陰 塾の雰囲気だけでも味わいたい(30歳代/男性/兵庫)
「どんな感じだったんでしょうね~座敷の端っこにチョコっと居たい~」
緒方洪庵 緒方洪庵を選びましたが,吉田松陰も捨てられません。(40歳代/男性/鹿児島)
「松陰さん洪庵さん…やはり二大巨頭ですね~」
その他 福沢諭吉(50歳代/女性/神奈川)
「慶応義塾…ですね~選択肢に入れようか迷ったんですよね~」
行基 空也のと迷いましたが…。
「空也と行基…どちらも庶民の味方ですもんね~」
その他 役行者に飛行術を学び、飛んで飛んで、飛びまくるってのは!?(40歳代/男性/大阪)
役行者…塾というより、弟子入りして修行って感じですね
緒方洪庵 我が在所に最も近いから、通いやすい(笑)。僕の中では和気藹々なイメージがあり、そんな雰囲気で明治から現代に続く多彩な人材を輩出したところに惹かれます。(50歳代/男性/兵庫)
「なんか、福沢諭吉の話だと、みんなメッチャきたない着物を着てて、勉強以外には無頓着だったみたいですね」
その他 明智光秀→山鹿素行→吉田松陰(女性/東京)
「繋がる繋がる~って、結局は松下村塾という事で良いのでしょうか?
千葉周作 幕末の動乱でも同門同士は絆が強かったとか(40歳代/男性/千葉)
「幕末の千葉道場…活気があったでしょうね」
南淵請安 八木荘司さんの『青雲の大和』・・・に魅せられました。(60歳代/男性/長野)
「小説を読まないので存じませんでしたが、良い原作があるなら、ぜひ、ドラマにしていただきたいです~」
蓮如 家が浄土真宗なので…。(30歳代/男性/愛知)
「今も脈々と、その精神が受け継がれていますから」
その他 伊能忠敬 かしこそー^^ お手伝いしたかった〜(50歳代/女性/奈良)
「塾・学校というよりは、やはり弟子として地図製作の一員に…という感じでしょうか?」
吉田松陰 個人的な話ですが、曽曽祖父ご松下村塾に通っていたので(10歳代/女性/海外)
「おぉ、!!それは…日記とか残してはりませんか?体験談が聞きたいですね~」
緒方洪庵 関寛斎を見ていると、医学に止まらず、広く人生のあり方(哲学)までも弟子に伝わった気がするので。(60歳代/男性/兵庫)
「そうですね~ジャンルの幅が広かったような気がします」
その他 勝海舟の父親小吉を教育した兵法学者平山行蔵…(60歳代/男性/神奈川)
「なんか、細かい事にこだわらなさそうな先生で、楽しいかも…」
空也 運動不足なんで迷わずこれ(20歳代/女性/奈良)
「確かに…体操よしもハードな気がします
緒方洪庵 実は一番尊敬してる歴史上の人物です!一度でいいからお会いしたいです。(10歳代/女性/東京)
「国のため、道のため…最近、大阪で「仁-JIN-」の再放送やってました~ドラマの中での洪庵先生の言葉です」
その他 藤原不比等の偽書の書き方講座(40歳代/男性/三重)
「不比等さんは、忙し過ぎて講義をする時間が無いかも…」
吉田松陰 恥ずかしながら小生の名は松下村塾をたたえた伊藤博文の詩文から考えられたそうですが出世はできませんでした。(60歳代/男性/東京)
「ゆかりがあると、やはり、推しますよね~」
シーボルト 歴史大好き(女性/東京)
「最先端を学べそうです!」
柳生宗矩&三厳 剣術を学びたい!(10歳代/男性/東京)
「強くなりた~い!って感じですか?」
大塩平八郎 大塩平八郎の乱の元となった人物なので大塩平八郎にしましたw(10歳代/男性/神奈川)
「救民の旗印…カッコイイですもんね~」
吉田松陰 やっぱり萩出身なもんで、松陰先生でしょう(40歳代/男性/山口)
「萩出身なら、外せないですよね」
その他 孫子の著者の孫武(30歳代/男性/東京)
「まず、中国語の勉強からしないと…(;´▽`A``」
その他 茶々先生もすてがたい。(50歳代/女性/茨城)
「あら、まぁ…お恥ずかしいです(…と言いながら喜んでいる(*^-^))
佐久間象山 先見の明がある師といえばこの人でしょ(50歳代/男性/東京)
「100年先を見る…と言われる人ですからね~」
吉田松陰 今の世の中をどう見られるか、どうあるべきか聞きたい。(40歳代/男性/神奈川)
「やはり、今と重ねてしまいますね
吉田松陰 こちらでブログを読んで、吉田松陰の人材育成に興味を持つようになりました!自分でもぜひ学んでみたいです(30歳代/女性/神奈川)
「ブログを読んで興味を持ったなんて…ありがたいお言葉です
千葉周作 徹底的に肉体づくりをしたいのと、変革に動揺しない強靭な精神を身につけたいですね。 これならどこでも良さそうですが、学ぶならやはりイイトコで(笑)(20歳代/男性/大阪)
「江戸でトップですもんね」
その他 大岩祐夢の寺子屋。子供と混じって勉強は流石に無理なので、大人用があるのなら。(女性/岐阜)
大岩祐夢の寺子屋…って敗戦で無職となった長宗我部盛親が京都でやってたアレ???それは興味ありですね~
その他 梅田雲浜先生(40歳代/男性/大阪)
「湖南塾か望楠軒…これも選択肢に入れといたら良かったかな?」
吉田松陰 いつも勉強になります。子どもが産まれたので、将来、子どもに歴史を聞かれた際や、子どもが歴史に興味を示した時に、少しでも話してあげられるようにって思ってます。(20歳代/女性/埼玉)
「お子さんと歴史の話…イイですね~」
南淵請安 桜の綺麗な季節にお墓に参らせていただいたことがあります。小さな鳥居をくぐると、別空間に入った感じで身が引き締まる思いがしました。(40歳代/女性/兵庫)
「あそこは、人知れず、それでいて凛とした…請安先生らしい場所ですね」
その他 高島秋帆ね。(50歳代/男性/静岡)
「幕末…先駆けとなった人ですね」
行基 ほかの選択肢より穏健だから。(40歳代/女性/東京)
「落ちこぼれても怒られなさそうです」 
木村蒹葭堂 茶々さまの記事に登場するまで全く知らなかったんですが、すごく興味持ちました! 今あったら、絶対行きたいです(*^_^*)!(40歳代/女性/兵庫)
「あの探究心は見習いたいですね~広く門を開けたサロンなら、すぐにでも入れてくれそうです」
吉田松陰 松陰先生なら、自分の良いところを見つけて伸ばしてくれそうだから。(20歳代/女性/東京)
「未だ所在不明の『やる気ボタン』を、先生に見つけてもらいたいです」
ここからは ブログコメントからの投票です
(コメントの内容はアンケート募集のページでご覧こださい)
行基 (ティッキーさん)
吉田松陰 (ティッキーさんのお母様)
緒方洪庵 (時子さん)
   

・‥…━━━☆

以上、
たくさんの投票、ならびに、楽しいコメントをありがとうございました~

これからも、不定期ではありますが、オモシロイ投票のお題を思いつきましたら、投票コーナーを設けてみたいと思いますので、その時は、ぜひぜひご協力いただけますよう、よろしくお願いします。
 .

あなたの応援で元気100倍!

    にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


« 幕末にいたもう一人の天皇?東武皇帝・即位事件 | トップページ | 本能寺の余波に散る織田の重臣・河尻秀隆 »

歴史アンケート」カテゴリの記事

コメント

茶々さん、お久し振りです(^O^)

アンケートの1位は、やはり吉田松陰先生の松下村塾でしたね。

そして、2位が緒方洪庵先生の適塾。

どちらも、またまた大河の話しになってしまいますが、「花神」に登場した懐かしい塾です。

特に、篠田三郎さんが演じた吉田松陰さんは、若さとバイタリティーに満ち溢れ、いきいきとした実に魅力的な 青年でしたf^_^;

亡くなられた年が、30才だったんですから、お若い筈です(>_<)

そして、松下村塾で教えたのが僅か1年足らずと知り、またまたビックリ
(*_*)

そんな短期間に、あんなに大勢の優れたお弟子さんを輩出したなんて!

私も一度でいいから、松陰先生の講義を聴きたかった!

大河の中で、再び牢獄につながれ、いよいよ処刑が決まった日、松陰先生は同じ囚人の方に「季節に春夏秋冬があるように、人の一生にも春夏秋冬がある…」みたいな事を語られましたが、万感胸に迫り涙を流したのを覚えています。[すみません、感動したにもかかわらずセリフがうら覚えですm(__)m]

今振り返ってみると、幕末の志士たちの多くは二十代で散っていますが、 彼らは、1日足りとも無駄にする事なく、全速力で人生と言う名のマラソンを走り抜けたでしょうから、彼らの倍近くの年月をのほほんと生きてしまった私には、想像出来ない位濃い〜人生だったのでしょうね。

投稿: 伊集院みちこ | 2013年6月28日 (金) 03時04分

伊集院みちこさん、こんばんは~

そうですね。
ホント、幕末の志士の方々は皆さん若い!!
19や20歳で、国の明日を語るなんて…

私は、アホな事ばっかり語ってました。。。

投稿: 茶々 | 2013年6月28日 (金) 03時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンケート企画「教えてもらいたい歴史上の先生は?」結果発表:

« 幕末にいたもう一人の天皇?東武皇帝・即位事件 | トップページ | 本能寺の余波に散る織田の重臣・河尻秀隆 »